ベイスターズ大好き!ハマの大魔人ブログ -22ページ目

9/30試合結果★

広 010 000 000 4|5
De 000 010 000 0|1
勝:今村
S:-
敗:田中健

本:宮崎(De)ソロ

継投:
広/ジョンソン(5回)-九里(1回)-藤井(1回)-戸田(1回)-今村(1回)-中崎(1回)
De/今永(5回2/3)-三上(1/3)-砂田(1回1/3)-パットン(2/3)-山崎康(1回)-田中健(1回)

明日の予告先発:
De/ウィーランド
広/岡田
横浜スタジアム(14:00)

9/30スタメン

9月30日(土)
対 広島東洋カープ
横浜スタジアム
18:00試合開始

[本日のスタメン]
後攻/横浜DeNAベイスターズ
(中)桑原
(二)柴田
(一)ロペス
(左)筒香
(三)宮崎
(捕)嶺井
(右)梶谷
(投)今永
(遊)倉本

先攻/広島東洋カープ
(中)丸
(二)菊池
(遊)田中
(左)松山
(右)バティスタ
(一)メヒア
(三)小窪
(捕)會澤
(投)ジョンソン

9/29試合結果☆

神 000 000 110 |2
De 000 303 00X |6
勝:石田
S:-
敗:メンドーサ

本:戸柱(De)3ラン、筒香(De)2ラン、高山(神)ソロ

継投:
神/メンドーサ(4回)-岩崎(2回)-石崎(2回)
De/石田(6回)-三上(1回)-パットン(1回)-山崎康(1回)

明日の予告先発:
De/今永
広/ジョンソン
横浜スタジアム(18:00)

9/29スタメン

9月29日(金)
対 阪神タイガース
横浜スタジアム
18:00試合開始

[本日のスタメン]
後攻/横浜DeNAベイスターズ
(中)桑原
(右)梶谷
(一)ロペス
(左)筒香
(三)宮崎
(捕)戸柱
(二)柴田
(投)石田
(遊)倉本

先攻/阪神タイガース
(中)俊介
(二)上本
(右)糸井
(左)福留
(一)中谷
(三)鳥谷
(遊)大和
(捕)岡崎
(投)メンドーサ

9/28試合結果★

神 005 123 000 |11
De 000 001 100 |2
勝:能見
S:-
敗:井納

本:岡崎(神)2ラン、梶谷(De)ソロ

継投:
神/能見(9回)
De/井納(3回)-平田(2回)-三嶋(1回)-エスコバー(1回)-砂田(1回)-田中健(1回)

明日の予告先発:
De/石田
神/メンドーサ
横浜スタジアム(18:00)

9/28スタメン

9月28日(木)
対 阪神タイガース
横浜スタジアム
18:00試合開始

[本日のスタメン]
後攻/横浜DeNAベイスターズ
(中)桑原
(二)柴田
(左)筒香
(一)ロペス
(三)宮崎
(右)梶谷
(捕)嶺井
(投)井納
(遊)倉本

先攻/阪神タイガース
(中)俊介
(二)上本
(右)糸井
(左)福留
(一)中谷
(三)鳥谷
(遊)大和
(捕)岡崎
(投)能見

9/27試合結果☆★

神 000 003 001 000 |4
De 220 000 000 000 |4
勝:-
S:-
敗:-

本:ロペス(De)2ラン、糸井(神)2ラン

継投:
神/秋山(4回)-岩崎(1回)-桑原(1回)-高橋(1回)-マテオ(1回)-藤川(2回)-ドリス(2回)
De/濱口(5回2/3)-三上(1/3)-砂田(1回)-パットン(1回)-山崎康(1回)-エスコバー(1回2/3)-田中健(1/3)-三嶋(1回)

明日の予告先発:
De/井納
神/能見
横浜スタジアム(18:00)

9/27スタメン

9月27日(水)
対 阪神タイガース
横浜スタジアム
18:00試合開始

[本日のスタメン]
後攻/横浜DeNAベイスターズ
(中)桑原
(二)柴田
(左)筒香
(一)ロペス
(三)宮崎
(右)梶谷
(捕)高城
(投)濱口
(遊)倉本

先攻/阪神タイガース
(中)俊介
(二)上本
(右)糸井
(左)福留
(一)中谷
(三)鳥谷
(遊)大和
(捕)梅野
(投)秋山

そういう時期ね(;´・ω・)

~9/27 スポーツ報知より~ 

DeNAが、高崎健太郎投手(32)、林昌範投手(34)、下園辰哉外野手(32)らを来季構想から外したことが26日、分かった。ここまでCS圏内をキープし、2位争いにも加わっている現状を踏まえ、世代交代に踏み切ったもよう。球団側はいずれも功労者として評価しており、今後については段階を踏んで話し合いを重ねていくことになりそうだ。

 今季は、1998年以来の優勝こそ果たせなかったものの、就任2年目のラミレス監督は積極的に若手を起用。貯金6の3位と戦いが安定してきた中で、中堅、ベテラン選手の契約を今季限りとする方針を確認した。

 高崎は入団6年目の2012年にDeNAの初代開幕投手を務め、救援でも起用されて通算25勝。今季は開幕1軍入りも、ヤクルトとの開幕戦(3月31日・神宮)で1回3失点。そのまま2軍暮らしが続いていた。

 林は巨人時代の03年に先発として1軍デビュー。その後、リリーフに転向して07年のリーグ優勝にも貢献。日本ハムを経て11年オフにDeNA入り。左のセットアッパーとして14年には56試合に登板し、同年オフにFA権を行使せず3年契約を結んだが、ここ2年は1軍登板なし。左肘の手術や田中健、砂田の台頭もあり、チャンスを得られなかった。

 選手会長を務めたこともある下園は、昨季まで左の代打の切り札として地位を築いたが、今季は8試合で打率1割にとどまっていた。

 また、左の中継ぎで通算243登板の大原慎司投手(32)、内野のユーティリティーだった山崎憲晴内野手(30)も構想から外れた。林以外は生え抜きで、5選手ともファームで練習を続けている。

9/25試合結果☆

De 001 002 013 |7
神 000 000 000 |0
勝:ウィーランド
S:-
敗:岩田

本:宮崎(De)ソロ、筒香(De)3ラン

継投:
De/ウィーランド(9回)
神/岩田(6回)-高橋(1回)-藤川(1回)-石崎(1回)