
IT社会保険労務士の濵本絵美


10月に入りましたので早速インフルエンザの予防接種に行って参りました
大人は1回、子供は2回だそうで
息子殿も連れていきまして、さぁ、どっちが先に注射してもらう?と選択肢をあげたところ、後でやってもらいたいとのこと
そうかそうかと、潔くブサっと刺して見せてやると、自分の番になって大号泣
大号泣するだけならまだしも、すんげー力で暴れ出した
大人4人がかりで押さえつけられ、ブサっとやられた息子殿
素直にやられれば良いものを
往生際悪すぎっていうのはこのことか
私は注射では泣かない子供だったので、我が子ながら泣き叫ぶ意味が理解できん
何はともあれ彼は近いうちに後一回は同じ恐怖を味わ泣ければいけません(笑)
インフルエンザの予防接種は息子殿が産まれてからは毎年受けています
ちなみに私と息子殿はインフルエンザにかかっていませんが、予防接種を受けている夫は二回程かかっています
これまた意味がわからん
私に限って注射が痛い訳がない
私に限ってインフルエンザにかかる訳がない
いつも、そう思っています
そうです、強い意志です
---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------