
IT社会保険労務士の濵本絵美


次の春から年長になる息子殿
一人で出歩くことは未だありません
とは言え、そろそろでしょ
という事で、家から150m程離れたコンビニに一人でお使いに行ってみることに
前日は念入りにシミュレーション
何を買うのか
お金の数え方
買物客とコンビニ店員とで、ロールプレイング
まぁ、言われたもの買えるでしょ、と寝床に入りました
さて、次の日、早速、朝食用の食パンとご褒美のたけのこの里を買いに意気揚々と出発
家の窓からズッと見えるのですが、念の為、息子殿のカバンの中にLineを繋げた携帯を忍ばせておきまして、音からも何となく、状況が掴めます
息子殿はぐわーっと走っていきます
無駄な体力の消耗・・・、限りある体力を大切に、、、と大人は思ってしまいます(笑)
道路の反対側を夫が追いかけて走っているのが見えます、、少々怪しい動き(笑)
横断歩道では、ちゃんと止まって青になるのを待って、手を挙げて渡っていました
へぇ、そんなこと知ってるんだ、すげーなと思いながら見ていました
コンビニに入ったので暫く様子は見えないので、私は窓から離れると、Lineから、物凄い雑音が聞こえ始め、息子殿が走っているのが分かりました
ん?どうした?入店して1分も経ってないぞ?
すると、マンションの近くまで走ってきて、「ママ―、食パンなーい」と叫ぶ息子殿
( ̄_ ̄ i) んな訳、あるかい!!! と内心思いましたが、「じゃ、ロールパン買ってきてー」と窓越しに叫びました
そして、またまた、息子殿はぐわーっと走っていきます
無駄な体力の消耗・・・、限りある体力を大切に、、、
コンビニに入店し、鞄のファスナーを開けたり閉めたりする音が聞こえ、あ、そろそろ帰ってくるなと窓から見てみると、今度は歩きながら帰ってきました
初めてのお使いという大役を果たした安堵からか?はたまた、走りすぎて体力消耗したか?
家に着いた息子殿、買ってきたよ!と嬉しそうに戦利品を見せてくれました
すると、、、ロールパンのはずが、ロールケーキ (;´Д`)ノ 自分が食べたいだけじゃん
恐らく食パンは棚の上の方にあるので見えなかったのでしょう
でもな、ロールパンはいつも買っていて棚の下にあるので見えるはずだが?
真相は不明
何はともあれ、初めてのお使い、やり遂げました

---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------