
IT社会保険労務士の濵本絵美


土曜日は礼耀くんの卒園式でした
保育園に入園して3年が経ったんですね
はえぇーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!
我が子の成長に涙腺が緩んでいるお友達のママを尻目に
始終落ち着かない礼耀くんにヽ(`Д´)ノ「座りなさい」と何時注意したことか
ユックリ感動する暇なんてナイッス
それでも、1人1人名前を呼ばれて前に出ると時に大きな声で返事をしている礼耀くんの姿は親としても嬉しかったです
担任の先生がメダルを首にかけてくれて「おめでとう」って感慨深い表情でギュッと抱きしめていました
0歳の頃から毎日面倒を見て頂いているので、先生としても我が子みたいな感情になるのかもしれませんね
先生に感動しちゃったなー

メダルを貰って嬉しそうな礼耀くん

ママ同士で用意したサプライズプレゼント
子供達一人一人からのメッセージカードと花束
先生達も喜んでくれてたな
一時間も経つと子供達は飽きてきて最後の記念撮影タイムには結構収集つかない状態
慌ただしく式は終わりましたが、一つの節目を迎えたってことで何とも感慨深い
破天荒に生きてきた私がちゃんと?子供を育ててるんですよ、奥さん
信じ難いですが、私も親として成長出来てるってことデスよね
次の日の日曜日は、礼耀くんのリクエストにお応えしてクッキング
「カップケーキ食べーい」
カップケーキの定義は分からんが、形が似ていれば、まぁ、良しでしょ?
フレッシュブルーベリーとカマンベールチーズ入りのマフィン

「ハンバーガー食べたーい」
バンズ作ると3時間コースだからハンバーグで勘弁しとくれ
代わりにハート付けちゃるから

毎日、呪文のように「ずっと一緒にいようね~、オムコに行かないでね~」と言い続けていますが(笑)、いつかは巣立って行くんでしょうね
嬉しいような悲しいような
それまでは礼耀くんとのラブラブタイムをタップリ堪能したいと思います
---------------------------------------------------
府中をこよなく愛

人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------