
IT社会保険労務士の濵本絵美


社会保険労務士という資格は取っても常に勉強は付きまといます
法改正がガッツンガッツン入りますからね
平成25年4月に改正される高年齢者雇用安定法
皆さん、どのくらいご存知でしょうか
私達、社会保険労務士としてはインパクトでかいなぁ~
詳しくは厚生労働省ホームページをご覧下さい
という訳で社労士仲間と勉強会
法改正についてはセミナーに参加したり自分で調べたりとある程度は勉強していたので、法改正にあたり先輩社労士がどのように顧問先にアプローチしているかに重点をおいて話を聞きました
改正内容についてまだまだ情報が少ない中、実務としてはどうすべきか自分自身で調べ上げ、それをまとめて顧問先にあった内容にカスタマイズしてお知らせし、対応方法を決めて3月までに準備を完了させる
素晴らしすぎる・・・・
爪の垢を煎じて飲みたい(-_-;)
高齢者がいない事業所であっても多少の準備は必要だとは思いますが、実際にいないとなると、あまり意識していない会社さんも多いかもしれませんね
施行日まで、まだ時間があります
対策されていない会社さんはこれを機にご自身の規程を見直されてはいかがでしょうか

---------------------------------------------------
府中をこよなく愛

人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------