鬼に金棒 | 鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

IT企業に12年間勤めていましたが、これまでとは異色の業界の「社会保険労務士」として開業しました。
こんな社会保険労務士がいても良いのでは?!

おはようございますトースト
IT社会保険労務士濵本絵美虹ですアップ

えー、わたくし
開業の社会保険労務士でございます
しかも一人事務所でございます

所謂 ピン芸人 な訳です

開業の社会保険労務士さんでも
事務所スタッフを抱えられているところも沢山ありますし
社労士法人であれば社労士が2名以上必要なので
自分以外にもブレインがいる訳です

でも、私、、、ピンだもんでううっ・・・
何か困ったことがあった場合、誰に相談するか!?

一般的なことであれば役所に問合せすれば全然問題なし
でも、役所で済むような杓子定規なことではないので
わたくし達、社会保険労務士に問い合わせがくる訳です

そういった場合、支部の諸先輩方にお知恵を拝借させて頂いています
でも、忙しい先輩の手を煩わせるのって。。。と
気が引ける時もありますよね

という訳で、特定社会保険労務士の研修で知り合った仲間に頻繁に知恵を借りています
私のようにピン芸人の社労士もいますが、勤務の社労士もおりまして
特に勤務の方は大企業を相手にしているので、色々な事例をご存知です

折角の情報交換なので、後で見返した時に分かりやすいようにと思いまして
WEB上の情報交換ツールを使っています

最初、どのツールを使うのか、結構悩みました

メーリングリスト
→後でメールを掘り起こすのがメンドクサイ

Facebook
→タイトルがない

Twiiter
→不向き

Mixi
→コミュニティのトピックは使えるかも
 でも、今更Mixiというのもな

Google+
→タイトルがない


純粋に掲示板の様にスレッドを立てて、それにコメントを加えるという
単純にシンプルなものがほすぃ

と思っていた矢先

Googleグループ
という存在を知りました

これよこれ、私が探し求めていたものは音譜

早速、特定社労士研修仲間にも設定して貰いました

んが

Googleのアカウントがあれば、サクサク終わるのですが
アカウントもなく、多少PCに不慣れな方ですと
設定に難儀するということが分かりました

という訳で、是非とも参加してもらいたいと思っていた
特定社労士研修の際にリーダーやって頂いた恩師の事務所に押し掛け
ガッツリ設定させて貰って来ましたよ

これで鬼に金棒笑う

---------------------------------------------------
府中をこよなく愛ラブラブする自称「IT社労士」です
人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい!


---------------------------------------------------