
IT社会保険労務士の佐藤(濱本)絵美です
来てますね


今日は「突然お腹が痛くならないかな」朝から期待しておりましたが
健康そのものでしたので、今日もお仕事行って来ます
って、当たり前だろ


わたくしは九州の出身ですので台風には免疫があります
毎年夏には奴らがやってきては暴れて帰って去っていましたからね
台風が来るともなれば
暴風に備えて家中の雨戸を閉めて
停電に備えて懐中電灯とロウソクを出してきて
断水に備えてお風呂に水を貯めます
停電した時にはロウソクに火をつけて薄明りで家族でトランプしたりと
いつもと違うシチュエーションにワクワクしたものです



長崎は坂の町というのは皆さんご存知かと思いますが
本当にすんげぇ坂道だらけなんです
というか、山のてっぺんまでモレナク家が建っている感じです
ですので、台風の次の日は屋根にビニールシートを引いた家が沢山あるので
突然、まるで青い山が現れたかの様に見えます
何でビニールシートかって

今はどうか分かりませんが、台風で瓦が飛んで雨漏りするんです
その瓦が結構曲者でして、どこそこのお宅の瓦がうちの玄関のガラスを割ったとか多少トラブルに発展したりもするんです
嘘のような本当の話
