自己紹介記事はこちら下矢印

『カウンセラーになるまでの人生振り返り記事』

 

 

 公式ラインお友達はこちらからニコニコ飛び出すハート

 

 友だち追加

 

 

 

こんにちは^^

本日もブログへの訪問

誠にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

はまちゃんこと

心理カウンセラー 

濱野裕美ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

本日のテーマは

行動から心へ

体から感情へ。

 

 

 

 

 

 

 

私たちは自分の体のことを

置き去りにしがちです。

 

 

 

 

 

 

 

そのかわり

自分の頭の中の思考

自分の頭の中の声

に振り回されています。

 

 

 

 

 

 

 

心は体の反応から作られる。

 

 

 

 

 

 

 

体の反応の影響を受けて

思考が動き出す。

思考の影響を受けて

感情が動き出す。

 

 

 

 

 

 

 

その思考、感情の動きを受けて

ものの見方や行動が変わってくる。

思考が現実化する。

そんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

だからもしも

嫌な現実が起きている時は

体の状態を変えることで

現実を変えられる。

 

 

 

 

 

 

 

それは

体と心と現実を繋ぐパイプを

断ち切り変化を与えること。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのパイプって何かと言えば

思考の癖

 

 

 

 

 

 

 

これらに変化を与える

一番効果的な方法は

使っている言葉を変えること。

 

 

 

 

 

 

 

使っている言葉は

自分の中から湧くものでもあるし

発したことにより

また自分に返ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の使う言葉によって

自分の現実は

良くも悪くも影響を受けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちの現実は

すごい速さの一瞬一瞬が

すぎて行っています。

 

 

 

 

 

 

 

その中で

出来事に対しての

体の反応、思考、心、行動

がすごい速さで

繰り広げられている

 

 

 

 

 

 

 

体の状態に

意識を向けるということは

このすごい速さで過ぎている

 

 

 

 

 

 

 

その時空の中に

一瞬

間を取るという事です。

 

 

 

 

 

 

この

一瞬間をとることで

今起きている出来事

自分の思考、感情、行動を

一つ一つ切り分けていく

ことになります。

 

 

 

 

 

 

 

自分がそういうふうに考え

行動しているんだって

気づく事ができます。

 

 

 

 

 

 

 

一瞬一瞬がすごい速さで

迫ってくるので

手出し無用な感じがしますが

 

 

 

 

 

 

 

一瞬思考の波を断ち切り

変化を与えていくことは

自分自身の思考、感情、行動の

ハンドルを握ったようなものです。

 

 

 

 

 

 

 

起きている現実の全てを

全て覆し理想に変える

というよりも

 

 

 

 

 

 

 

起きていることの中での

自分の在り方が変わってくる

といった方がいいかも

しれないですね。

 

 

 

 

 

 

 

自分の在り方が変わると

引き寄せる

周りで起きていくる

現象や現実が変わってくる。

 

 

 

 

 

 

 

現実を変えたい

変わりたい

変えていきたい

そう思った時こそ

 

 

 

 

 

 

 

何が起きているのかを

思考で分析するよりも

体がどうなっているのか

緊張していないか

固くなっていないか

ドキドキしていないか

そこを感じることが大事。

 

 

 

 

 

 

 

全ては体の状態から

全ては自分の状態から

スタートしています。

 

 

 

 

 

 

 

スタート地点の状態を

変えることで

現実が変わり出す。

 

 

 

 

 

 

 

スタート地点の状態は

毎日、いつから、どこからでも

スタートにしていい。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとのダメが見えても

そんなの流して

いつからでも

スタートし直していい。

 

 

 

 

 

 

 

何度でもやり直していい。

不完全である勇気を持つ。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとのダメがあってもいい

ちょっと間違ってもいい

思った通りにならなくていい

ちゃんと出来なくていい

 

 

 

 

 

 

ちゃんとしなくちゃって

思っちゃうと

だんだん完璧主義になる。

 

 

 

 

 

 

 

完璧主義は

一点の曇りもなく

完璧にやろうとしちゃうので

 

 

 

 

 

 

 

完璧主義な自分も

完璧にできなかった自分も

どんな自分も認めて

受け入れてみて下さい。

(不完全である勇気を持って)

 

 

 

 

 

 

 

そんな自分もいる

できないこと受け入れる

できないことを

受け入れる事ができない自分も

認めて許してあげる。

少し話がそれました・・

 

 

 

 

 

 

 

行動から心へ

体から感情へ

いろんな事が

体を通して生まれています。

 

 

 

 

 

 

 

何かあったら

体に目を向けて

意識を向けて

体で何かを感じてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

じっと座って

体の中の動きを

感じているとある瞬間に

閃きが降りてきます。

それが直感です。

 

 

 

 

 

 

 

一旦、思考の流れの中から

抜け出して体にフォーカス。

全ては体から生まれています。

 

 

 

 

 

 

 

なんか今日は

うまくまとまりのない

文章になってしまった・・・キョロキョロあせる

 

 

 

 

 

 

お知らせ照れ飛び出すハート

5月22日(水)から

毎週、水曜日に

長崎波佐見町

正右衛門窯さんで

コーチングします^^

 

 

 

 

完全予約制

ゆっくりして頂けます。

公式ラインから下矢印

 

友だち追加

インスタに飛んでいただけると

内容見れますので

見て頂けると嬉しいです^^

焼き物の街

波佐見町です^^

 

 

 

 

 

 

 

ハウステンボスの旅行

ついでにいかがでしょうか?

田舎だけど

おしゃれな街ですよー乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

あなたは幸せでしかないから

自分を信じて

自分を大事にしてあげて下さいね。

 

 

 

 

読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

 

オンラインでネガティブ感情からの抜け出し方、幸せ体質への改善の方法をお伝えしている濱野です。 

私は子供時代から自分に自信がなく誰かの顔色を伺うように生きていました。

内向的で口下手、 そもそも自分の考えよく分からない。自信がないのに頑固で何か言われるとバカにされたと思ってすぐに拗ねる。 でもやっぱり人に嫌われるのは怖いから、そんな自分すら人のせいにして正当化する。 そんな私の心の根っこにあったのは自分自身の劣等感でした。 32歳に離婚を経験後、メンタル崩壊し引きこもり生活となりました。 引きこもりから6年、勇気を出してカウンセリングを受け、現実が優しく穏やかに変化していきました。 その後次第に「カウンセラーになりたい」という思いが強くなり養成塾を卒業。20年間福祉業界で600名 以上の方の相談支援に携わった経験を生かしながら現在カウンセラーとして活動させて頂いています。 カウンセリングでは「人や人生についての理解」「怒り、悲しみ、孤独、不安などのネガティブ感情の抜け出 し方」「幸せを感じる体質改善へのアプローチ」などをお伝えしております。 「自分らしく生き生きとした人生を感じて欲しい」そんな思いで活動をしています。

 

クローバーお問い合わせクローバー

090−8667−3862

LINE:ID  ham0326

 

クローバーカウンセリング メニュークローバー

 ⇨ メニュー一覧