aloha 




門松 スター 絵馬 スター 鏡餅 スター おせち スター 生ビール


New Year Party Collaboration 2024

ハートのバルーン  himeさん 企画  ハートのバルーン


門松 スター 絵馬 スター 鏡餅 スター おせち スター 生ビール



2024年 新年会 〜 

🐹 🦜 🐶 🐈‍⬛ … etc ✨🤍✨🫶✨


友達の友達はみな友達だ

世界に広げよう友達の輪 輪っ!

1980年のこのフレーズが 頭を過ぎってみたり♪ 💭

懐かしいね 〜




新年会に参加中の ぶーちゃん ラブラブ  ⬇︎⬆︎



しろたんと乾杯しながら 🍻

からあげちゃんの宴会芸は 特等席で ♪ 目

そして メロンちゃんの送迎付き 〜 🛸 💫



今年も 沢山の可愛いちゃんたちと一緒に

新年会に 参加させて頂きました♪




新年の幕開けを祝して 皆 呑んで食べて

ハッスルハッスル ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 🍻


笑門来福 ✨  新春万福 ✨

鶴寿千歳 ✨

延命息災 ✨  無病息災 ✨

長楽萬年 ✨


愛おしい小さな家族たちと共に … 流れ星



himeさん ありがとうございました ❤︎ 🤲








門松絵馬  2024年 お正月 ① ( 元旦 ) 龍鏡餅



元日は例年通り 私の実家のお墓参りへ … 車

( am6:30前には出発して 一般道でのんびりと🐢 )


地元 〜 二子橋 〜 表参道 〜 青山

〜 赤坂見附陸橋 〜 皇居前 〜 靖国神社 〜 武道館

( 写真+動画 mix )




@ 二子橋

初日の出待ち!?の人たちを 車の中からパパラッチカメラ 



二子玉川駅前から高津の商店街に続く通り沿いに

かかっているのが 二子橋

多摩川を真ん中に 

左右に世田谷区(東京) 川崎市(神奈川県)となっていて

川崎市の先が 地元横浜市となる



@ 表参道 




@ 青山3丁目 初日の出 🌅



am7:08 〜 am7:10





青山は 馴染みのある思い出深い街 🫧🫶

この先には 私の母校(中学校)があって

赤坂御所や迎賓館の周りは

冬の体育の授業のマラソンコースになっていた 🏃‍♀️ あせる

当時はそれが 本当に嫌だったけど🤢

今では懐かしい思い出 ✨🫶



@ 赤坂見附陸橋



❶ → 通称『赤プリ』赤坂プリンスホテル

建っていた場所



ひと昔前 … クリスマス🎄の都会の風物詩と言えば

『赤プリ』のイルミネーションが代表格

バブル時代を代表するホテル

トレンディスポットとしても人気を得ていた


赤坂プリンスホテル



❷ → プリンス通り

( 赤坂見附陸橋走行中の映像が切り替わる直前 )

ココを左折してちょっと進むと 母校の中学校が 🏫

現在の日本のリーダーは 中学校の先輩でもある 笑


1955年(S.30) 旧李王家東京邸(東京都有形文化財)

= 宮様のお屋敷を ホテルに転用するかたちで開業し

それが赤プリの敷地内にあり

中学校は その真ん前にあったので

授業中にはよく!? 窓の外の赤プリを眺めていた 笑



上 → 中学校に通っていた頃の 旧李王家東京邸

↑↑の写真だと 随分と大昔風に見えるけど😆

バブル全盛期は大学生  ギリギリバブル世代

後ろには 隣接する様にホテルニューオータニも鎮座✨

下 → 現在の『東京ガーデンテラス紀尾井町』の一画に

赤坂プリンスクラシックハウスとして現存=旧李王家邸


千代田区の文化財 旧李王家東京邸


ココ曲がったら 私の母校だよ〜! 

それが言いたかっただけなんだけどね 笑




クローバー🤍 native place 🤍クローバー

*  千代田区  *


@ 皇居前  2度目の 初日の出 🌅

プリンス通りを左折せずに 直進して1-2分



初日の出の撮影スポットが定まらず

ぐるぐる ぐるぐる 車 💨💨





国立劇場 & 最高裁判所(左側)



国立劇場の裏手方面が 中学校

夫の職場も 目と鼻の先 




ココに 決定 カメラ



育った街で見る初日の出は 感慨深くもあり



パパラッチも 念入りに … カメラ 




気が済んだら Go  車💨💨

進行方向の突き当たりが 靖国神社

ココから 靖国神社までの間に 3番町のお家があって

それを眺めて 気持ちは更に ジ〜ンと … 🥹



靖国神社




信号を右折すると 武道館 ( 靖国通り )



パパラッチに時間を費やし

武道館前に到着したのが am7:36

そして 霊園に到着したのは am8:00 前




次回に続く →




星



ぶーちゃんのお花 花  胡蝶蘭

( 2024年 1月22日現在 = 月命日 )




3鉢に 花芽が 音譜

But ほんとは4鉢に花芽が伸びてきていたのに

週末 ひとつの花芽の先っぽをぽきんと … 😱ガーン

( ↑↑写真左下 真ん中の真上に伸びてる部分 )

どうなることやら … もやもや魂ガーンもやもや魂ガーン 悲しい




花芽が無事に成長したら 

再びこのお花たちに 出会える予定 飛び出すハート



🍀



ぶーちゃんの家族の native place ❤︎

初日の出と一緒に よ〜く見まちたよ♪👀

心の故郷 …

だけど ぶーちゃんと暮らした街も大事でちゅからね!


もちろん! 同じくらい大事だよ 〜 🤍クローバー 







mahalo  虹