冬の縁の下の力持ちは? | ママと子供の免疫力が上がる!薬を減らせるアロマテラピー

ママと子供の免疫力が上がる!薬を減らせるアロマテラピー

子供の薬がどんどん減って、ママの自信がUPします!

アクセスして頂いたみなさま こんにちは!

アロマ&スパイス ローズマリーの 栗原 公子です星


今だイマイチな体調ですが、じっと座っていられない性分なわたしなので、ちょっと冬のアロマに関して書いてみます


インフルエンザ対策にアロマテラピーは有効か?


冬はインフルエンザだけでなく風邪やウイルス性の胃腸炎(ノロやロタウイルスなど)、乾燥からの皮膚トラブルが心配な季節ですよね~

(わたしも先日軽い方ですが胃腸炎になりました)


手洗い・うがいの生活習慣は予防策としては当たり前ですね

これをちゃんと行っていれば5割は予防出来ます


えっ 5割?!


って思いましたか?


そう5割です 残念ですが半分です

ですが大事です 基本です 必ず行わないとダメです

主食がない献立と一緒のような物です


じゃあ、残りの半分は?

予防接種?他は何だろう?


1 生活習慣(手洗い・うがい含む)

2 予防接種

3 アロマテラピー等の自然療法


上記はあくまでもわたしの主観ですが

このような順に大切だと思います


以前、一緒にアロマを習ったママ友達にこんな事を聞かれました


「ノロやロタウイルスを予防できる方法って何かあるかな~?

エキナセア(ハーブ)とかじゃなくもっと強力に予防出来るもの~」


「そうだね~~無いね」


とわたしは答えました


無い


そうなんです


ひとつのもので強力に予防出来るものはありません

あったらウイルス自体を発生させない薬が開発出来るのではないでしょうか?


予防は2つ 3つ 4つと策がたくさんあればあるほど有効なんです

そう 強力な予防方法になるんです


アロマで予防策として出来ることは


「他予防策の効果を上げる事が出来る」


例えば生活習慣のうがい、手洗い


ハンドソープ、うがい薬にレモンやタイム・ティートリーの精油をプラス

アロマクラフトで作ることも出来ますし、市販品に混ぜるだけで殺菌効果がUPします


あとは、入浴、早めの就寝、バランスの取れた食事、子どもは外遊びも積極的に行う等ですね


入浴には精油を入れたバスソルトやバスボムの入浴剤

就寝時にはアロマランプで芳香させる

外出時にはマスクに精油を垂らす等


アロマは上記の方法等で私達の免疫力の縁の下の力持ちになってくれます


鎌倉アロマ&スパイス自宅教室 子連れで楽しむホームケアレッスン







ティートリー・レモン・ユーカリ・ラベンダー

冬に活躍するおすすめの4本



わたしは今までたくさんのお金を使い食やアロマの勉強・実践をしてきました

そしてお金の見返りに何を得たかというと

薬に頼らない方法を身に付けました


薬に頼らない方法 = 家庭での手当てです


その事は我が子の記憶に日常的な思い出となって残り

そしてまたその子どもへと受け継がれていってくれればいいなあ

そんな風に思っています



面倒ですか?


面倒と感じたあなたこそ一度お試しになってみてください


我が子は鼻水やノドが痛いと

「ママ、マスクにアロマ垂らして~」

と言ってきます

小さい子ながら効果を実感していますニコニコ


まだ間に合います

インフルエンザ対策も兼ねる、免疫力の縁の下の力持ちは3回コースレッスンでお伝えできます