ミステリアスにゃんこ猫HaLkaです





今回は   ー私と発達障害の娘ー  の番外編です。






ほんのり、流血話なので、想像力が豊かで感受性の強い方は


回れ右 の方がよろしいかと思われまする。












ー私と発達障害の娘ー  番外編










娘は軽度の自閉症だが、

実は姪っ子も 発達障害がある。


その姪っ子と私。

同じような体験がある。



私が小学生の時に 家庭科の授業でリンゴの皮を剥いていたときに

(誤って というか  勢い余って とでも 言おうか、)


包丁で 親指の先を削いで エプロンが血まみれになったことがある。

結構、深く切ったのだろう?今でも 跡に残ってる。



その、同じ体験を 姪っ子は私とほぼ同じ年で、


同じような 体験をしている。彼女はじゃがいもの皮を剥いていたそうだ。



で、だ。


しかし、彼女は 手を切って 血が出てるよりも


じゃがいも を剥いていたそうだ。


それを聞いたとき  凄いな  って思った。






余程、じゃがいもが食べたかったのだろう(笑)




ここが姪っ子と私の違うところだ。

あと、集中力は 姪っ子の方が高いと思う。

(姪っ子は 生粋の蠍座ちゃんだし。)




私は痛いの嫌いだから、今でも トラウマちっくになっているが


彼女はあまり、気にしていない。




さて、今度は反対に  二人に共通してるところはというと、


私も姪っ子も 手先が不器用で、 何をするにも力が入りすぎてる所だとおもう。



力が入りすぎてるから、勢い余って 指の先迄  削ってしまう。


お互い、気を付ける所でもあるし、


もう少し、気を抜いても良いところでもある。







ーーーーーーーーーー



また、 めいっこの話も色々と、聞かせて貰おう。


そしたら  また、面白いことに気づけるかもしれないし。






ーーーーーーーーーー






ここまで 読んでくれてありがとう~(*´ω`*)











ウッシアーモ♪

~さぁ 出掛けよう アナタが望む未来へ~






大丈夫


世界はアナタを愛したがってるラブ








HaLka