ミステリアスにゃんこ猫HaLkaです

今日は


片付けの話。




「死」という言葉が出てきますが

重くとらないでくださいね~ニコニコ


ーーーーーーー








数週間前、または2ヶ月くらい前 だったか

「死」について よく耳にする機会があった。


周りからも、親からも。



その時に聞いた言葉。








親「はるかさん 生きとるで~?(о´∀`о)」




私「いけるいける(笑)

      生きとる。生きとる。昨日連絡してたやーん(о´∀`о)」











親「はるかさん、 そっちで  孤独死とか あっても 


社宅の場所わからんけん、

荷物とか 引き取りにいけんけんな~(笑)」




私「いけるいける、死んどっても、どうしても もってかえらなあかんもんなんて

  ここにないから。会社とか 業者とかが全部捨ててくれるわー。(笑)」








とかいう 会話を軽~くしてた。






で、その時に思ったんだニコ








本人や 身内からすると


感情や想い出等が混ざり

捨てれないモノでも、




第三者の関係ない人からすると


全てはゴミでしかない。







そうおもうと   






私自身が他人の感覚になれば

私はこの部屋にあるもの

全部捨てられるなと思った。





だって、 この肉体がなくなった以上

必要ないのだから。









ただ、未だ 肉体があるから


必要なモノはあるけれど。




片付けについて そう思った、ある日。







ーーーーーーー









ウッシアーモ♪


~ さぁ出掛けよう アナタが望む未来へ~






大丈夫




世界はアナタを愛したがってるラブ












ここまで付き合ってくれてありがとう(*´ω`*)




HaLka でした♪