今日はわくわくドキドキの起業塾初日っ!!
うわぁ…!✨うわぁあ!!!✨
楽しみと緊張で…!!!

昨日の仕事中も今日が初日だ…!って思うとそわそわしてました!笑

夜もちょっと落ち着かなくて、昨日は1日そわそわしっぱなしだったかも!笑

実は今回の起業塾への参加、家族に内緒にしてて、でも普段から出かける日等はカレンダーに書いているので「お出かけ」とだけ書いていたら詳細聞かれて焦りました!!

カレンダーに書かなければ書かないで、一緒に出かけよ〜♪とかお家で映画鑑賞会しよ〜っ♪と誘ってくれるので、有難いのですが今回ばかりは少し困りました💦笑

両親との仲もお互いにお互いが大好きなので(勿論衝突することもよくありますが、一般的な家族というより客観的に見ると友達以上恋人未満?のような仲です 笑)、仲良しだとは思うのですが、私が数年前にいつか起業したいと行った時の言葉と顔のアンマッチさが今でも印象に残ってるので、暫くは話さないと決めました!

言葉では、やりたいことやればいいと思う。貴方の人生だもの。と言ってくれたのですが、両親とも苦労も多い人生を歩んでると言っていたくらいですし、私の今の仕事が両親から見ると凄く魅力的な仕事らしく、辞めることに対して否定的なので…今回は!内緒で起業塾参加します!!✨やりたいことしつつ、今はまだ両親の期待に応えようかと!!!

こういう時、子供も大変だなぁって思う←笑
親子だからこそ言われなくても今までの経験で両親が言葉にしないことまで察してしまうのは。

でも高校も!大学も!両親が親族が望む所に進んできたし、就職先も!両親と祖父母の希望の業種を選んできたから、そろそろ本当にしたかったことやりたいな✨

勿論、今までの進路を家族のせいだとは思ってない✨だって家族の期待に応えるかどうか選択し、選んで進んできたのは何を隠そう!私自身なのだからっ✨

学費を払ってくれたのは両親で、そのおかげで学校に通えた。だから期待に応えられるなら応えたいって思うのは私なりの子供心😁勿論学費は両親の負担を減らせるように奨学金を借りて、今少しずつ返してる✨

いつだってどんな風に生きるのか決めるのは私自身で、その結果どうなるかなんて保証はないし、どうなったとしても私の責任!他人任せにして人生生きるなんてもったいない✨

こんな考え方だからか、今の会社が例え世間的にみて良くても、私の価値観から見ると魅力的じゃないんだろうなぁ(´ー`)…。

かと言って、今の自分がこれからどんな風に働いていきたいのかビジョンが見えなくて、でも家族には相談しづらくて、只管自己啓発本やビジネス書を読んだりしてたのですが、今回一歩!踏み出してみました!!✨

さて✨吉と出るか大吉とでるか?!←
(私にとって必要性のないものは、そもそも私の前に現れないと思っているので、今回参加できるようになったのも何らかの理由があるんじゃないかな?だから凶にはならない♪笑)

楽しみだなっ(*´◒`*)✨