みなごき銀です!好きな言葉は「組んず解れつ」です!
前回のおケツで次はレジェンドをって書いたんだけど、レジェンドってビートルズなんだよなぁ。まろありがとう。
ビートルズ愛はブログで説明したら収まらないし、なんならiTunesとギターと五線譜のホワイトボートが無いと面白いとこを説明しきれない。愛しすぎてる。
俺が赤リッケンしかベース使わないのはそういうことだ察するんだ。そのうち会議室借りてビートルズセミナーやろうか。まろありがとう。
まろ、ありがとう。
というわけで、今回はRadioheadだ。とりあえず大正義Creep聴いとけ。間違いない。全世界のギターキッズの90%が一度はサビ前のガガッ!!ガガッ!!を真似してしまうと言われている伝説の曲。マジブチあがる。でもたぶんHALVERTのギター2人は10%側。ソーファッキンスペシャル。
なぜRadiohead通称レディへかと言うと、苦手な人も多いんじゃないかなと。名前は聞いたことあるから聴いといたほうが良いんだろうなとは思いつつちょっと敬遠しがちなんじゃないかと。わかるよ。
oasisとかはもう聴けば誰でも一発で良いの分かるじゃん?あービール飲も🍻ってなるじゃん?わかるよマジわかる。
まぁこれも全世界のギターキッズの90%が一度は2Aのチュンチュ〜ン!チュンチュ〜ン!を真似してしまうと言われている伝説の曲だけど。マジブチあがる。でもたぶんHALVERTのギター2人は10%側。プリーズドンプッチャライフインザハンズ。
そういや00年代には「好きなバンド:レディへ、ビョーク、スピッツ、くるり、クラムボン、椎名林檎」みたいなのがマジで腐るほどいた。前略プロフに。そしてそういうやつは信用できねぇと思っていた。音楽分かってる感出してますけど本当に好きなんですかね〜?へいへいへ〜いって思っていたはずだ。この並びのしんどさ、マジでアラサーどもだけは分かってくれるはずだ。そして俺もお前らもなんか照れ臭くて書きはせずとも全部当然そいつらより好きだったはずだ。大丈夫わかってるって。
閑話休題。レディヘはちょっととっつきにくいと思うんだ。小難しい。若い子のイメージするレディへがどのあたりなのかは分かんないけど、ここ数年仙人みすごいし。
あとこの頃のトムがマジ好き。次は何考えてるんだろう感がすごい。
たぶん俺ら世代がリアルタイムに存在を認識したのがKID A〜Heil to the Thiefあたりで、そっから遡ってきつつ追いつつ系だと思うんだ。
俺はその頃、マジで正直そんな興味無くて、やっとちゃんと聴いて遡り始めたきっかけが2007年の7th、IN RAINBOWSから。これが凄かった。
普通アルバム出るときって当然何ヶ月も前から告知してくもんだけど、突然メンバーのジョニー・グリーンウッドが「アルバム出すわ」って言って、その9日後に配信限定でドン。2007年に配信ってまぁそんな無かったんだよ。まだギリCD売上が元気な頃よ。だってよく分かんなくて買わなかったもん。
しかもそれをだよ、値段は各々お客さんが自由に決めて良いの。どういうことよ。0円でも100万円でも良いの。どういうことよ。
結局俺は値段なんて決められなくて普通に後からでたCD版を買ったんだけど、このやり方は世界的に業界内で賛否両論が起こったけどとにかく革新的だった。それこそ10年代はCDが売れないと言うけど、いち早く未来の新しい形を提示したって感じで痺れたなぁ。この先どうなっちゃうの?まさかそうなっちゃうの?って思ってたけどそうなっちゃったね。音源の価値がふわふわしちゃったね。
先見性すごいなレディへって。それこそグランジっぽいオルタナっぽいギターロックからアンビエントとかエレクトロニカとかに移行するのも早かったしな。常に時代の一歩先なイメージ。敏感すぎて取り入れてるんじゃなくてむしろ、来年の夏は〇〇色の服が流行ります。そんなん流行るわけ...ほんまやー!みたいな時代を操作してるくらいの。さすがっす。
でまぁなんかその精神性から遡ってったらドハマりした。
俺が初期で一番好きな曲Anyone Can Play Guitar、ダウナーな入りからダラっと明るめに展開してくの最高。Anyone Can Play Guitar and they won't be a nothing any moreって歌詞も最高。トムらしさがすごい出てる。JUSTと繋がってるやつ貼っとく。トムのギターのステッカーが案件すぎてビビる。これ俺も貼りたい。
ミニマルさで言うとこれも超気持ち良くて好き。少数派だと思うけど実はレディへ全曲の中で一番好き。ベースずっと一緒なのヤバい。聴くぶんには最高だけど俺にはできない。このベース、音源ではトムが弾いてるらしい。「俺が昔からあっためてた超キラーフレーズなんだから俺に弾かせて!」っつって。なんでや。そうだろうけどもよ。
そこに入ってくるヒップホップ的なタイトなドラムがまた気持ち良いんだこれ。
余談ですけど、米津玄師のLOSERのMV初めて観たときこれ思い出しました。トムよりちゃんと踊ってるけど。これヤバすぎて当時みんなでめっちゃ真似してたなー。
実は最初今回シューゲイザー界隈に行こうかと思ってたんだが、あれは沼。俺なんかより詳しい沼人(ぬまんちゅ)が腐るほどいる。特にギタリストには恰好の沼。もちろんジョニー・グリーンウッド愛してる人も腐るほどいるけど。
というか母数少ないはずなのに何故か俺の周りには多すぎる。類は友を呼ぶのか。シューゲやってたからか。シューゲバンドなのにシェルターで鳴ル銅鑼とかと4マンしたのあれ謎だったな。いや今したいわ😡
ちなみに俺は初めてmy bloody valentineをこばやし佑に借りて帰りの車で爆音で聴いてたとき、気持ち良すぎてトロ〜ンとして危うく事故りかけたよ。運転中の飲酒と薬物とマイブラはダメ絶対🙅♂️
さーて次は何書こうかなー。
銀でした。ピース。