ちょっと自分のことを書かせてもらいます。

 

私は今現在、独立起業してから

2年と2カ月たちます。

 

前の会社を退職したのが

2015年10月末。

 

個人事業主として、

「甲子園テッパンメシ」の

開業準備にとりかかります。

 

飲食の現場の仕事から

5年遠ざかってからの開業です。

 

なので、右も左もわからない状態でした。

 

基本的に

「なんとかなるだろう」

という楽観的な方なので、

 

とりあえずやってみて、

問題が出ればその都改善して、

ドンドン軌道修正をしていく。

そんな考え方でした。

 

当然、準備はとても甘かったです。

 

正直、周りで飲食店をされている方からは、

「そんなんで大丈夫か?」

「こいつ飲食店をなめてるな」

そんな感じだったと思います。

 

迎えた初営業の日、

 

2015年11月15日

実の姉が誕生日の日でした。

 

事前に店をオープンすることを伝えており、

 

「会社の人たちと行くわー」

とオープン日を決める前に

最初の予約をいれてくれた日です。

 

オープン日を決めれる状態ではいが、

その日には最低限

営業するしかなくなり、

急ごしらえでなんとか

形にして営業しました。

 

 

{4C3B93B7-893D-44A6-8FB2-C36A0B42F542}

 

 

 

 

 

 

それが甲子園テッパンメシの

始まりでした。

 

一切の告知をすることなく、

サイレントプレオープンという形をとり、

その状態を1カ月程度続け、

ひっそりと営業してました。

 

正式には2015年の12月11日に

改めてグランドオープンしました。

 


そして、それから2年が経った

 

2017年12月1日には

3店舗を構えるに至り、

「株式会社トライブライト」

設立することができました。

 

はたから見れば

順風満帆と思うかもしれませんね。

 

それでも書ききれないくらいの

色々な出来事がありました。

 

その実体験を振り返り、

そこから得た気づき、

今になって思い返し

そして学んだこと。

 

これを伝えていこうと思います。

 

写真を見返すとやっぱ痩せてんな。。。w