植えた水草たち | みのはるaqua雑記

みのはるaqua雑記

飼っているメダカ,ベタ,コリドラス,グラミーなどの日常をお伝えしてきました。今後,こちらの更新はせず,インスタに移行します。フォローしてくださったみなさま,ありがとうございました。









週末,植えた頂き物水草たち




溶けることなく
順調です!



まずは
クリプトと
紅いロタラ
ロタラは曲がってた茎がピンとしてる!
{BA053647-A862-4A95-8270-D46C90515AB8}





クリプトは
もう新芽も出してる適応ぶり
{7BF4A806-2BF3-4256-951D-49B807A90C0C}

順調!順調!



こちらはピンナ
とりあえず溶けてません。
{94A5BB51-59FF-4F4F-B531-7F2C05A23280}





流木にくっつけた方は
モスがモジャモジャでわかりにくいねあせる
{9868D1E6-558B-4AD2-9E4E-CADC18A17802}







ガエリオ水槽のも
{F3BFC18B-08E8-48F8-B6E2-29348A51352C}

{101CCC20-EBF6-4370-BE2A-C7C654CC3976}


コリ水槽のも
{9D96C35B-B098-49EC-AC0B-896D22B3FD1E}

導入した舞姫の泡にも癒されます。





みんな元気!





今後
引っ越しに向けて
新しく立ち上げた45スリム水槽に
グラミーも入れて
水槽を一本減らす予定です。




たぶん
ベタとグラミーは
混泳しても大丈夫だと思う。





今回の写真は
部屋は真っ暗のまま
水槽の上に懐中電灯置いて撮影
映り込みも少なく
なんだかカッコよく撮れました。






とりあえず
植えた水草たちみんな
今のところ溶けないで順調でよかった。





ちなみに
ソイルは初めてジクラのキングソイル
使ってみました。





また後で写真貼り付けときます。