こんにちは!haluですくま



日曜日の法事、はるゴンとってもお利口さんでした心

お坊さんが来てお経あげてもらってる時、初めは廊下で抱っこしてたのですが、

木魚の音やお経の声に興味津々なようで、辺りをキョロキョロ。

しばらくしたらぐっすり笑

部屋につれて入っても、終わるまでねんねしててくれましたきら



その後は親戚みんなで食事へご飯

私が食べる間横に座布団置いてそこに寝かせていたのですが、ご機嫌にひとり遊び(*'∀`*)v

途中少しぐずったりもしましたが、それもちょっと抱っこしてとんとんしたり、授乳したりしたら落ち着き、あとはずっとご機嫌さんでした*花*

みんなから
『お利口さんやねー』
と褒められ、ママも嬉しいハート

はるゴン、1日お疲れさまでしたきらきら!!



さてさて。



昨日の夜は旦那ちゃんがご飯を作ってくれましたご飯

『ホワイトデー何もしてあげてないから』

って、ステーキ焼いてくれましたきら


どどーーーんビックリ


美味しかったーラブ

お肉って、どのくらい焼けばいいかよくわからなくないですか?

赤いと怖くて、なんとなく焼きすぎちゃう…汗

プロにおうちで焼いてもらえるなんて、幸せラブ

美味しくいただきました*花*

旦那ちゃん、ありがとう心



そしてそして。



はるゴンですが、前回のブログでも書いた通り、身長が伸びて50~60の服ではお股ぱつぱつになりましたクマ

ということで、

50~60の服を卒業きらきら!!
今日から70の服を着せることにしましたくま

前回のお買い物で買った服に加えて、お下がりでもらってた服、あわせて7枚くらいあります心

法事で着せたタキシードは普段は着ないとして、それでも服いっぱいきら

新しい服になると楽しくなりますよねおんぷ
早く色々着せたーいラブ



で、悩んでるのが、肌着。



今は短肌着+コンビ肌着をツーウェイオールの下に着せてるのですが、

これからの時期って、暖かくなってきたらコンビ肌着と服のみでいいのかな?

そもそもお店でサイズの大きいこの組み合わせ見なかったんだけど、肌着の種類変わるの???


うー、わからん…



みなさんどうされてますかー汗