f0a59b15.jpg我が家の三輪車はラジオフライヤーにしました♪
今は家の中で大事に乗ってます。

ところで、初めての園庭開放に行ってきました!

今度引っ越す場所から一番近い幼稚園で、私の中では第一希望の幼稚園だけに、まだ時期は早いけどリサーチリサーチ♪
期待満々でいそいそ出かけたのですが…

狭っ

園庭?これが?と聞きたくなるほどのコンパクトな園庭。
ここで運動会なんて考えられなーい。
しかも他の参加親子は一組(合計2組)。

うーん。天気予報が午後から雨だからか?
ただ単に人気がないのか?
でも2組って…ありえない。

やっぱ安易に決められないな~と思いながら新しい家の土地を見に行く。
そこで裏の家の外構業者の仕事にブチキレた!
私は翌日、ナニワのヤクザ丸出しで怒鳴り込み電話をかけ、解決させた。
しかし関西人のイメージ=怒らしたらヤクザ、って思わせてしまったかも、オホホ。
詳しくは後日UPの別ブログに書くかもしれません。
でも東京の人の口調って、本当にソフトだね。
言い争いしてるのを聞いても、内容聞かないと喧嘩って分からない。
その点関西人は、私みたいなヤクザ女はごく一部に過ぎません、念のため。