今夜聴くのは ダイアナ・ロス If We Hold On Together
昨夜は その通りに立冬でした。
ケットは毛布になり
これを書いている足もとにはアラジンのヒーターが点いています。
と言うことで、これでモンステラを部屋のなかに入れることを決行。
あの夏の暑さをおもえば
12月でいいかとに先送りしていたのを予定変更。
一時間以上かけて観葉樹の大きな鉢と
椅子やソファ、テーブル、マットも・・・引きずって大移動です。
動かせないのはピアノだけ。
思い描く配置イメージ(全体像)は
モノの5cm10cmの角度で微妙に変わることを実感しました。
これは先週、テラスでの様子。
これから4月までの5か月間、リビングを温室として
甘やかそうと思う。
元祖、熱帯ジャングルの奥深く
少しの木漏れ日の中で生きてきた品種なのですから。
それでもユッカやクッカバラ、月下美人は外で頑張ってもらうのです。
動かせず、入っていただく場所がないので。
植物たちはほんとうに健気です。
置かれた場所で一生懸命生きます。
だから毎日声をかけて、その姿をほめます。
夏はこうでした。
ガラス戸を閉めてエアコンをかけてます。外は37度でした。
今日、明石市は17度です。
このころに比べると、葉にツヤが無くなったことが分かります。
タンクトップ姿だった人間は、今セーターを着ているんですものね。
きっと「ここで、春まで居ていいの?」と言っていますね。
「いいよ」。
草むしりをしていて、
カタバミの三つ葉がいろいろな大きさがあることを見つけた。
種が飛ばないうちに、
1、2センチのころにむしればいいんだけど、左のは5、6センチもある。
やっぱりハンサムウーマンだった。
負けは認めますが
この選挙の原動力となったことは(私の訴えてきた事柄は)あきらめません。
聞きかじりを思い出して書いていますので、そのままのスピーチでないかもしれません。
読売新聞の社説の数行が、その総括。
これからの世界の方向が幸せへと向かうのかを案じている。
米国の利益だけでなく世界の平和と安定を主導してこそ偉大と言える。
トランプ氏がその意味で、
偉大さを取り戻すという約束を果たすことを期待したい。
「偉大」の意味をなんとするのか問いたいですね。
昔、息子が通っていた医大の近くに「偉大ラーメン」と言う店が
あったことを思い出した私って。。。こんな時に。
白ネギ、きゅうり、大根、レタス
チャイムが鳴って、野菜おばさんが「どないですか~」と言っている。
「は~い、今いきます~」と答える。
「あ~残念、昨日いっぱい買い込んできたのよ」と断る日もある。
すると途端にムスッとするのが、いけないわねえ。
そういう時は「そうでしたか~また次にお願いしますね~」と言わなきゃ。
どれでも、一つ100円。
今日は400円でした。
500円玉を出して「おつりはいいですよ」と言いました。
「居心地はいかがですか? どんな気分ですか?」とインタビューしたい。
圧倒的自己満足
一件落着感謝