晴れるやはるちゃんです。



今日は晴れました!!!


運動会決行taiyou




昨日雨で

日曜から月曜に延期になった為

娘は保育園

じいじばあばも居ないから

気楽なものです。



旦那もどうにか休みがとれて

私は一安心。


息子は上機嫌!

おとうさんもお母さんも独り占めですからねくまもん1くまもん2



お弁当に揚げ物とか凝ったものはありません。

ただ

息子が好きなものばかり。

食物アレルギーがナッツのみになり

随分楽になりました。



特別なものは出来ないけれど

お花が咲いているような

彩りよくしたいというのが

私のコンセプト。



今朝のカードとお弁当の色合いが重なり

何だかワクワクしました。



そして、今

メタフローラでの課題である『観念』を

書き出している私は

自分の感情を素直に出し

感じているので

そこにリンクしているのでした。





かけっこでは

保育園のときから変わらず

ゴール手前で

うしろを振り返る息子。


ただ今年は

ダントツの1位だったので

振り返りゆっくりペースになるも

初めて1位になりました(笑)




『1位になっていいんだよ祈る

息子に言ってました。


息子のことだから

遠慮してではなく

周りに人が居ないのが不安で

待っているだけなんだろうな(笑)


きっとそんなもの。



今年は

今の私にも言いたい。

1位になっていいんだよって。。。

あぁ…涙出そう。


私は見もしない誰かに遠慮してるんだろうね。




旦那と息子が

美味しい美味しいと食べてくれて嬉しい

お弁当タイムでした。


娘が居ないとゆっくり食べられます。


今年の息子は

さっさとお友だちと遊びに行きました。





あとのプログラムは

ダンスを残すのみ。


そして

日射しとの戦い汗


今日は暑いhare