いい加減にして欲しい | 自分らしくしなやかに

自分らしくしなやかに

自分の人生をいきたいと願いつつ還暦になってしまいました
母の縛りはますます強固に、介護という名で重くのしかかっています

私が休みの日に主人と出かける時や
夜家を空ける時
いつも遊びに来てくれて
おまけに私の愚痴まで聞いてくれる母の友達に
ちょっとしたお礼の品を贈った

私とその人がつながっているってことは
当然、母は知らない

で、その人が自分も買うついでにと
私のダンナ宛にワインを送って下さった

多分、私が贈ったお礼もあったのだと思う

私の仕事(と称する)の日で
帰るなり母はまくし立てた

「なんで○○さんが、××(ダンナ)宛てに
送ってくるんや。
××なんて何にも世話もてへんのに
みんな私(母)をよろしくと思って××を立てて
送ってきてるのに、××は無愛想で・・・!」

要するに、母に愛想をしないダンナ宛に
自分の友達から送られてきたのが気に入らない
というか
私のダンナが気に入らない
母に愛想しない
別に
無視してるとかではないが
まぁなるべく必要以上には顔を合わしたり
しゃべったりはしていない
それでも週に2~3度以上は一緒に食事もしている

「おくりかえせ」とまで言っていたが
さすがにそれは諦めたようだったが
すぐにお歳暮のリストを見て
こんなんを送れと指示する

「ちゃんとお返ししときや~」
ではなく
品物まで指定して・・・

ま、いつものことですが・・・