SEO検定4級に合格
こんにちわ
Web関係の仕事や勉強の経験ゼロの私が、Webサイトの制作やWebライティングを生業に
しよう!。と始めてから1年ほどが経ちますが、スキルも経験もないままただダラダラと独学
で勉強してきました。「このままではいけない!」とは気づいていたところに『SEO検定』
なるものが目に入ってきました。
『SEO』とは日本語にすると『検索エンジン最適化』というもので、Googleなどの検索エン
ジンの検索結果に上位表示させるためのテクニックです。
ただ、国家資格ではなく合格率も7〜8割以上で、値打ちはあるのかと思いはしましたが、
私には時間がありWebの知識は乏しかったので勉強ついでに受けてみようと思いました。
公式テキスト(書籍版)と過去問付き問題集(電子版)を購入し、結構やりました。
勉強して思ったことが、知らないことが結構あり、わからないことがありませんでした。
つまり、『勉強すれば誰でも理解できて合格できる』と思える内容でした。
居住地の四国には試験開催されている会場がないため、その時のタイミングとして最短
で近かったのが京都でした。高速バスで行きましたがかなりしんどかったです。
(近府県なら車運転する方がまだ楽)。
試験自体はそこそこできましたが、ほぼ完璧に記憶したはずでしたが見覚えのない問題が
5問くらいありました。
合否結果は、2週間以内に認定証(合格なら)とともに郵送されるとのことでした。
約2週間後、届きました。結果は・・・
合格! 77 / 80問
見覚えのない5問のうち2問当たって3問外したわけです。
最悪とは言いませんが、中途半端に『持ってないな』くらいのこんな私です。
次回はまた3級の記事で、さようなら。
詳しくはこちらのブログでも