朝からお弁当作り。
保育園で親子遠足があり、せっせと準備。
お弁当は同伴するパパと次男が好きな物ばかり詰め込む
パパと次男は食べ物の好みが一緒。
マヨネーズやちょっと辛めの物でも何でも食べてみる(笑)爪の形も毛量や毛質も一緒(笑)。
顔のパーツだけは私だけどね
ただ、最近食細くなった次男、ちゃんと食べてくれるか心配だったけど、大好きな物ばかりだったからか食べてくれました
さて、この日は長男学校に行って、パパと次男見送って、私はリビングにいる三男の様子を見ながら洗濯物干していた………のだけど、
『フギャー


』
大泣きの三男。
ベランダからリビングに戻ると、寝返りマスターした三男が、泣きながら私の顔を見上げる。
最近、常に寝返りするから、しつこいくらい三男の様子を見に行くのですが、この時ばかりはママが離れて寂しかったみたい
「そこまで顔持ち上げられるようになったのね〜
」なんて悠長な事言いながら三男を抱き上げる。
抱き上げられると『フンッ
』と鼻息一つもらして落ち着く三男(笑)
何なの、この可愛さ
図太さ

「そんなにママが好きなの〜?」と我ながらキモい言葉で三男に話しかけると
ニヤ〜って笑う
もう、こんな可愛い顔見せられたら洗濯物進まないわ
世のママやパパもきっと同じ事感じた事あると思う。
何とか洗濯物終わり、ようやく朝ご飯が10:30。
ちなみに私の朝ご飯は
いつものメニュー。
三男、嬉しい事なんだけど、抱っこしてないと泣くので、椅子?ベビーウォーカー欲しいな。
長男の時のは父がプレゼントしてくれたけど、次男も使った後でマルチクロークに閉まったままで…
引っ張り出したら、お尻乗っける部分が弱くなってて…
またマルチクロークへ逆戻り…






