こんにちは。

陽が落ちるのがとっても早い今日この頃・・・

気持ちの良い太陽光がお部屋の中に差し込んできたと思ったら、あっという間にオレンジ色の夕焼けに早変わり。

時間でいうとお昼過ぎに気持ちの良い太陽光を感じたので、4時間30分ほどの限られた時間です。

 

今日は細かなお掃除や、水回りの徹底清掃に時間を使いました。お米も3合炊いて、お肉を漬け込む手作りタレも仕込んで、将来のだらけた時間に生きる自分の為の準備はバッチリです!笑

 


よし、あとは自由時間ですピンクハート

最近、お金を本当に使い過ぎてしまっているので節約のためにも予定がない日はなるべく家で過ごすようにしています。

昔は全くインドア派ではなかったので、予定を詰め込みすぎるくらい入れないと嫌な性格でしたが、ここ最近は一人でゆったりできる事の幸せさを噛み締めております。

歳とった証拠かな。笑い泣き


 

そんな自由時間、最近ハマっているのは読書OK

本がもともと好きな私ですが、この間よく行く本屋さんのメンバー限定イベントがありまして、

 


なんでも30%オフを2時間限定

 


でやっていたので、数冊ずーっと気になっていた本を買ってきました。

 


1冊は図書館で借りる為の順番待ちをしていたのですが

まーったく順番が回ってこない。。

オーストラリア人著者の本で輸入物だから、あまり知ってる人もいないと思ってた人の本だけど、意外と人気だったのね。

 

なので、これを機に買ってしまいました。付けまつげピンクハート

 


そして別の一冊は、その本屋に行くたびに目についていた本。気になってちょいちょい読んでは買わずに・・・を、繰り返していたのですが。

せっかくの機会だし、買ってしまおーう!

と、抑えていた欲を出して買ったエクストラの本です。

 


パッと手にとって購入し持って帰り、家でワクワク読み始めようと思った時に、お店で目に止めていなかったステッカーが表紙に貼ってあることに気付いたのです。




SIGNED BY AUTHOR

 

え、サイン入りなの?

 

開いて数ページ探してみたら・・・


 

あった。


 

その後、どれだけサイン入り本があるものなのかみに行きたくてまた本屋に行ってみたら

 

サイン入り本コーナー


 

まである。


ほお、割と普通にサイン入りが入って売っている事が多いんだな。

今まであれだけ本屋に通ってたのに、全く気にも止めてなかった〜!

だいたい色んな本に同じようなステッカーが貼ってあって、スタッフオススメとか、ベストセラーとか、そういうステッカーが多かったから同じような感じでサイン入りと書いてあるとは気にもしていなかった。

 

まあ、ラッキー?という事で、大事に読みたいと思います。



読みやすいデザインで、綺麗な場所の写真も挟んであったりで、ページをめくるたびワクワクする本です。

 

ちなみにこの本、まだ日本語訳にはされてないですが

著者の過去に出版した本は何冊か日本語版で発売されているそうです。

 

ヒュッゲ365日「シンプルな幸せ」の作り方

 

他にも数冊ありますが、この本が割と人気なのかなと思います。この本はそのよく行く本屋で見て気になっていたのですが、まさか日本語版があるとは・・・

 

マイク・ヴァイキングさんという笑顔が素敵な男性の本です。

 

機会があればぜひ手にとってみてください。

 

色々な話が混ざり合ってしまいまとまりのない文章となりましたが、このサイン本とともに暖かな夜を過ごしたいと思います。チュー

 

こんにちは。

あっという間の3連休も終わりに近づいてきました・・・

 

連休初日は韓国人アーティストの中でもトップ3に入る私の大好きなJay Parkのコンサートピンクハート

カッコよかった〜なんであんなに息切れしないでスパッとMCに入れるのか。笑

トークも面白くて、満足です筋肉

 

二日目はマレフィセントを観に行き、働いているお店の別店舗にみんなでお邪魔してきましたアップ

人生で初めて食べる料理をいっぱい頂きました。

美味しかったですピンクハート

そしてマレフィセント・・・泣ける。

ちょっと残酷で人間の嫌なところも見えたり、あのマレフィセントの心を考えると苦しい。胸がキューっとする映画でした。えーんひらめき電球

 

そして今日は一日中引きこもる!と決めたので

旅行から帰ってきてずっと出来ていなかった細かい部分の掃除を終わらせて、少しヘトヘトなのでゆっくりとコーヒータイムです。コーヒー

 

 

 

私のあまり好きではないハロウィンが終わり、やっとホリデーシーズン到来です!

バンクーバーのクリスマスは、街中がキラキラしていて本当に歩いているだけで癒されます。雪の結晶

どんどんお店もクリスマス仕様になるし、クリスマスソングは聴いてるだけでほっこりするし、私の大好きな季節です。

 

 

そして、去年お部屋のデコレーションをしようと悩みに悩んで結局12月初めにちょこっとだけして、あっという間に終わってしまったので、今年は絶対にハロウィン終了と同時に飾り付けをしよう!!ときめていたのです。

 

 

しかしデコレーションアイテム

 

全部可愛くて迷いまくってしまう・・・

 

 

こういうクリスマスか?

クリスマスツリーサンタ誕生日帽子クリスマスベル

それともこういうクリスマスか?

雪の結晶雪の結晶トナカイ雪の結晶雪の結晶

 

(あ、分かりづらいですが色合いの話です。笑)

 

今年はシャンパンゴールドとかホワイト系の色をメインにしたいな〜と思ったので、こんな感じに地味に飾り付けをしました。乙女のトキメキ







 

 

本当はこういう感じの大きなもみの木を置きたい。クリスマスツリー


これはハワイのSoha Living


一昨年やったのですが、もみの草が毎日すごい勢いで落ちてくる。床がもみの葉っぱ?草?だらけで毎日掃き掃除。笑

でもやっぱりお家に大きなクリスマスツリーがあるの、本当は理想だけどな〜流れ星

 

将来家庭を持てたら、実現させよう爆  笑と心に誓い今年も諦めました。お願い

 

お部屋のデコレーションはカナダの100円ショップ、ディスカウントストア、ウォルマートで買いましたピンクハート

安くても可愛いデコレーションがいっぱいあるのでおすすめですよ誕生日帽子

 

雑貨を買うのは避けていたけれど、今回は買ってしまいました照れ

これ以上買い漁らないように気をつけます。。笑

 

ではではくるくるバイバイ爆  笑

 

 

こんにちは!
旅行終わり、怒濤の6勤も終わり
やっと3連休ですラブ

月曜日は

Remembrance Day 

という祝日で、たくさんの人が赤いヒナゲシの花のブローチを付けて街を歩きます。
戦没者追悼の日です。
なので祝日扱いで仕事も休みです。

やっと時間が作れそうなのでちょこちょこブログも書こうと思います。


ハワイ、オハフ島に行ったら絶対訪れる場所

NorthShore

ハレイワタウンです。
日系人が初めてハワイに来た時に、なんとか生きようと日本村を作り始めた場所がこの付近で、今でもこの辺りのエリアには日本の苗字がついたお店が結構あります。
ただハワイを楽しむだけじゃなくて、日系移民の歴史を感じるのに凄くよい場所です。
ここの本願寺では今でも年に一回夏祭りが開催されていて、その近所に住む最後の日系ハワイアンのお家の息子さんは、見た目はもう全く日本人ではないですが腕に自分の先祖の日本の苗字のタトゥーが彫られているのを昔見ました。

戦争時には日系の方々は酷い差別やスパイ扱いをされて、日本で戦争に立ち向かった日本人の方々ももちろん壮絶な思いや苦労をされていたと思いますが、その人達以上にメンタルを強くもたなければいけない、生きる事に必死だったんだろうなと思います。

カナダに住んでからか余計に、日本以外で色々な問題と立ち向かった日本人の方々は一体どんな思いだったのだろうと、考えることが多いです。
移民って響きはカッコいいけれども、想像以上の苦労がありますもんね。


そんな想いを持ちながらも、やっぱりハワイは楽しい!❤️

Haleiwa Beach Parkでサンセットを見ましたラブ
本当にヤシの木と海と空の色のコンビネーションは、最高です



これが面白かったらしく友達に隠し撮りされてた1枚


シュノーケリング前に腹ごしらえで、ガーリックシュリンプを無言で正座で食べる私。波浮き輪笑い泣き

またちょこちょこハワイ旅行について書こうと思いますが、お腹が空いたので今回はとりあえずここまでです。グラサン

ではでは!