こんにちは

気持ちの良い天気が続いております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はストレッチやヨガを始めたおかげか、おうちに篭りっきりですが毎日毎時間を穏やかな気持ちで過ごせております

先ほど重い腰をあげ、前回の記事にも書いていた提出書類のコピーも終わらせてきましたよ👏🏻
今日は私が、週に何回作ってるの?!という簡単なヘルシーおやつをご紹介します。
とっても簡単に作れる
Kale Chips
ケールチップス
です

見た目はあまり良くないのですが、サクサクパリパリで美味しいし、揚げたてのポテトチップスを食べているのと同じ感じで美味しいです😍
作り方は簡単!
1、ケールをよく洗い水を切ります。
(水分はゼロに近い方がいいので、出来る限り水切りをして下さい。ケールは虫がつきやすい野菜なので、よく洗ってください。)
2、食べやすい大きさに手でちぎり、底の深いボウルかお皿に一旦うつします。
3、オリーブオイルを2〜2.5周回し入れて、しっかりケールにオイルを絡ませます。
4、中火で熱したフライパンにケールを敷き詰めて、パチパチと音がなってきたら、根気強く弱火で炒めていきます。
(放っておいてもいいですが、焦げやすくなるので私はひっくり返したり熱で縮まってしまったケールの葉を広げたりしています。)
5、少量の塩を上から振ります。私は白ゴマを一緒に振ってゴマの香ばしさをいつも出しています。
6、パリパリになってきたら、完成!
(お好きなパリパリ具合で炒める時間を調節していただければですが、私は結構パリパリさせたいのでギリギリまで粘ります。端でつついて動かしてみて、パリッとした感じであればOK)
これが美味しくてハマるんです〜

ケールが大好きなので色々なレシピにチャレンジしてますが、このチップスはケール特有の独特な味がほぼ消えますので、あまり得意じゃないという方や食べたことがない方でも美味しく食べられると思います

ケールは野菜の王様と言われているくらい、栄養素の高い野菜です。日本ではよく青汁の中に入っていることが多いのですが、このチップスの方が断然美味しくて摂取しやすいと思います

自粛中でもし新しい事にチャレンジするお時間ある方は、試してみてください〜

ではでは。