先ほどのブログでゆったり過ごすと言ったものの、

ちょっと今日は一日中ひきこもって声も出しておらず、

電話する相手も今日は居なそうなので、何かを発したい気分でございます。という事でまたまたブログを書きます。チュー

 

 

 

カナダで貯金をするぞ!

と決めてから、もうそろそろ1年が経ちます。

 

去年の8月の頭は、カナダドル所持金額が1000ドルほどでした。日本円にして10万弱。

ビザの更新のための弁護士仲介料、旅行や日本への一時帰国で、ワーホリの期間に貯めたお金はほぼ無くなったのです。

以前にも書いたことがありますが、なるべく日本の銀行口座の貯金は使いたくない・・・ので、カナダでする事はなるべくカナダで稼いだお金でやり繰りしたい。

 

そんな思いからか、とにかく去年の8月から貯金をすることを第一優先に過ごしてきました。とはいえ、旅行やコンサート、お友達との外食などで節約するのは嫌なので、日々の小さな買い物や欲を我慢してきたくらいですが・・・

 

そんなわけで、1年で貯めた総額はコチラ!!

 

18000ドル

 

です。札束

日本円換算したら悲しいけど・・・笑

(日本円強すぎなのよね。)

1ドル100円とすれば、180万ほどです。

 

結構貯められたと思うんですが、どうでしょうか?!

家賃の面で、かなりルーミーさんに助けられてるということもありますがそこは甘えております。haha

でも当の本人は、自分が一人で暮らしていた時より一緒に住むことで払う家賃が減ったので全然OKだそう。

ちなみに私は、家賃でいうと聞く限りzone1のオウンルームに住んでいる友達たちと同じような家賃を払っています。

 

1年で貯めたと言っても、そのうちの1ヶ月半は(クリスマス年末2週間連休、日本韓国旅行2週間、先月の日本滞在3週間ちょい)働いていなので約10ヶ月半働いての金額です。

 

今の労働ビザが切れるまでに、400万円ほど貯めるのが次の目標上差しアップ

 

自分の所持金を公開するのはどうかと思いましたが、これからワーホリに来る方でお金の事で不安に思う方もいると思うので、私なりのどうやったらストレスなく貯まるのか?を記事にしたく、とりあえずの金額公開をしました。

 

とにかくがむしゃらに働きまくれば、実際もっともーーーっと貯まると思います!週40時間のフルタイムで、稼げる仕事をすれば相当お金が入ってくると思います。札束

 

ちなみに私の労働条件はこんな感じです:

 

1、週35時間以内勤務

2、祝日は必ず休み

3、土日は出勤しても夕方で終了

4、週の残業0時間(あってもTTL15分くらい)

 

正直に言うと、日本で働いていた時よりもとてつもなくラクです。

自分の時間が有り余っております。

 

でも、仕事してない時間が多い=幸せな時間が多い

と言うわけでもない気がしますけどね。

とっても日本人的な考え方かもだけど、前の職場が良かったからかもですが、仕事してる時間も友達といるような感覚で、仕事も楽しかったから全然残業しても良かった。ニヤニヤ

先輩もみんな友達やお姉さんのようで、後輩は可愛い妹のようで、仕事終わってもご飯行ったりプライベートでも旅行したり遊んだりしてたからな・・・

 

まあそんな話はどうでもいいとして、自分の時間が多いとだらけちゃって、たまに自己嫌悪に陥りますが・・・

少ない限られた自分の時間ってなると、完璧に色々こなしたくなって素敵な時間になるのに。ショボーンラブラブ

 

でも今の職場も考えると、みーんな休みの日にぶらりときたり、クロックアウトして上がっても居座ったりしてるわ。笑

一昨日も4時に仕事上がって、6時過ぎまで上がった同僚とくっちゃべって居座っていたことをふと思い出した。ニヤリ

 

なんかどんどんと話がずれているニヤニヤ!!

ので、ここで締めますねくちびる

また続きをすぐに書きます。


今日の夕焼け空も綺麗ですよ乙女のトキメキ


ではでは。