こんにちは!

金・土曜と晴れで、とても気持ちの良い日が続いております。
 
昨日は夕方から散々飲んできて、喋り過ぎて声を枯らすという(どれだけ喋りたいんだってくらい喋った一日。)楽しい日を過ごしたので、今日はお家でたまった家事や料理をする日でございます。
 
バンクーバーにあるイタリアンレストランでお気に入りのレストランがあるのですが、そこで有名な一品がKale Salad🌿
 
ケールって皆様食べますでしょうか?
私はケールが大好きで、何かとケールの食べ物をお店のメニューで見つけると食べたくなってしまいます。
 
スーパーで1band、88セントでケールが売っていたのでこの間買ってきたものを簡単にサラダにしようと思い、そして更にそのレストランのレシピを発見!ピンクハート
 
そこのレストランのレシピによると、
 
・アンチョビ
・ペコリーノチーズ
 
が必要なのですが、行ったスーパーで見つからなかった・・・
 
ので、完全に手抜き?な、隠し味になるであろうアイテムを抜かしてのケールサラダを作りました。(結局普通のサラダ)
 
はじめに、ケールは4枚使いました。
(1bandはちょっと量が多いので)
あ、写真に写っているKOMBUCHAは毎日飲んでるのですが、作ってる最中飲みながらやってたので&ボトルが可愛いので写り込ませましたピンクハート
 
 
芯の部分を切り取り、出来るだけ葉っぱの部分を細かくチョップ!
ただそんなみじん切りにしなくて良いと思います。
私は写真ほどの大きさにしました。
 
 
そして和えるレモンソース。
まあ適当な私は、分量をあまり計らないのですが、入れたものは
 
・ニンニク(摩り下ろしを入れました)
・コショウ(出来れば粗挽きブラックペッパー)
↑こないだルーミーさんが派手に床に全部こぼして、ブラックペッパー全部なくなったの作ってる最中で思い出した。
・レモン汁(フレッシュに越したことはないが、市販のレモンジュースを使いました)
・オリーブオイル
・塩少々(岩塩がオススメ)
 
 
これを混ぜ合わせて切り刻んだケールにかけ、ケールがしなるまで和える。
 
 
ペコリーノがないので、代わりにパルメザンチーズを振りかけました。
 
 
しかも本当の作りたいサラダは、もうひと工程あるのですが、材料がないーめんどくさいーですっ飛ばしました。
それでも美味しかったですピンクハート
 
でもそのレストランの味に似たかというと、、
似てはいない。
だってどれだけすっ飛ばしたか。
 
ちなみにそのレストランは
Savio Volpeというレストランです乙女のトキメキ
気になる方は検索してみてください。
 
昼間に作った韓国チャンポン
(と言いつつ、ほぼ野菜)
 
お鍋いっぱいに作ったのに全部一人で食べちゃって、塩分取りすぎて頭痛い喉乾いた。えーん
 
そんな感じで今日は料理ばっかりして食べてばっかりで、逆に気持ちが良くないです。笑い泣き
 
よーし8時になったので、ゆったりモードに入ります!
ではではハムスターハート