こんばんは!
昨日のあの一件から一夜明けて、私の気が収まったかというと、収まりません。笑
結局5人くらいの友人に一気に愚痴った!
ルーミーさんが帰ってきて、バーーーーって愚痴ったら
What the fuck! such a mean guy!
って同じくブチギレてた
彼もその男性のこと嫌いだからな。
はあ、しかし聞いてくれる人がいることに感謝しないと。
プンプンの中にも幸せを見出さないとね。haha
怒りを抑えるために何か見ようと思って、8時だJの特番なんて観ちゃった!
普段ジャニーズタレントに興味ないけれど、
さすがあれだけ大物が揃うとなんかパワーがある・・・
嵐、タッキー、関ジャニとか観てたら
なんか日本にいる時にテレビつけてると、必ず誰かしらが目に入ってたもんな。って思って、
そういう人が楽しそうにしてる姿を見ると、心が落ち着いた。
タッキー引退なんだね、お疲れ様でした!
どうでもいい話を入れ込みますが、
昔タッキー&翼がデビューする時、特番をやったんですテレビ朝日で。
中学生?だった私が友達に連れられ番組観覧に行きました。
最初にファンの女の子たちがらせん階段的な形のステージに上がって、オープニングのMCを聞くみたいな感じだったんですが
あ、あなたはここに立ってね!
スタッフに指示された私の立ち位置が
なんと
(確か階段の下には赤西仁と亀梨君がいた。)
黒柳徹子・タッキー&翼・堂本光一・私
という謎だらけの立ち位置であり、
なぜ私がここにいるのか意味も分からぬまま生放送を迎え
なんだかすごくドキドキしながら本番になり
ひとまず大人しく立っていたら、
いきなり番組冒頭のMC最中、堂本光一が私の方を向いて
ね!タッキー!
と言ってきたのです。
ぇエッ・・・
と固まる私。
そして、タッキーが
いやいやこっちでしょ!
と笑いながら堂本光一にツッコミを入れたのです。
そうです、この一発ボケツッコミネタの為用の私だったのです。
なんかよく分からないけど凄い事になってるぞこの図。
私の頭の中だけで。
そして収録が終わり、
はーいありがとうございました〜!
以上でーす!
そのあとの友達は大興奮。
ねえ凄いね凄いね凄いね!!
私は何だかびっくりして心臓が止まりそうになって終わったよ。
・・・・という、どうでもいい昔の話を混ぜ込みましたが
昨日の8時だJを見ながら、そんな青春の思い出をありがとう。
あの時デビュー記念で収録に行ったのに、もう2人とも引退の解散か。
時が経ったのだな、みんな歳をとるなあ・・・
と心がしんみりしつつ、昨日の事件をフェードアウトしたのです。
そしてやっと本題に入ります!前置きなっがい。
もう私の中で、彼の存在は消そう。
彼が掃除しないのはしょうがない、いないと思えば別に私がすればいい。
そう思って年末の大掃除!と、キッチンを掃除してたのです。
その時とてつもなく良いタイミングで
Hi How are you?
と、ハウスオーナーの声!
こりゃあ〜〜言うしかない!チャンスや!
と、昨日の一件を話す。
ヒーター付けっ放しなの!?ありえない!
冬は光熱費が本当に高いのに!
あのリビングルームのヒーター1日付けっ放しって、危ないし火事になったらどうするの!
うちのリビングの構造上?、説明が難しいのですが本当危ないのです。
あ、思った以上にお怒りだ。
私から言うから、言い合いしなくていいわよ!
と言ってくれて、そのあと直接すぐに言ってくれたそうです。
新たなルールみたいなのも作って流してくれて、それには私も納得。
(そうそうそれです!私が彼に強要したいことは!というか当たり前のことなんだけどな。)
とりあえずよかったよかった・・・
気分が少しスッキリした私は、ぷらぷらとお買い物へ。
あ、良くないことになってる。haha
ずっと欲しかったジャーナルが、半額になってる〜!
&すごく興味深い本が出てる〜!
ということで、買っちゃいました
今年頑張ったご褒美だ!
今日無事にMSPのカードも届いたので、保険にも入れる
というわけで長くなりましたが、昨日の件は一件落着です。
彼がすんなり私のお願い聞いてくれてれば、ここまでルール厳しくならなかったのに
笑い飛ばして聞かないから・・・自業自得だぞ!と思いつつ
これから顔合わせるのいやだなーと思いつつ。
でもしょうがないもん、何かあったら大変だもん。
しかもいつもドアの鍵閉めて外でないのも不満。これは本人に言ったけど。
住んでる住人全員の貴重品や部屋があるのに、なんで閉めないのか謎。
本当常識がない・・・
あ、また悪の私の不満出てきちゃうからやめとこ。
というわけで、もう一回記事を書きたい!今年最後に!
(この話で今年が終わるのはちょっと不満)
ではでは皆さま良い年末の夜をお過ごしくださいませ