こんにちは〜
土曜日です!yay!
今週は友達がみんな忙しい・・・
一人でゆったりな週末なので、たっくさんyoutube見て
久々に図書館に行って静かに本を読もうと思います。
お散歩してジムに行って、疲れた身体をゆっくり休めてストレッチする日にしよう
そしてそして、たまーに聞かれること。
韓国人の彼とどうやってコミュニケーションとってるの?
2人とも英語のネイティヴでもないし、完璧なわけでもないし。
でも意外と、ああ〜伝わらないな。ってことはないです。
私たちはお互いspeakingにすごく興味があるので、割と常に喋っております。
そして喧嘩もよくします。やっぱり国が違うと色々とぶつかることもあります。
喧嘩になるとさらにひたすら喋っております。
ただ彼は机に向かって英語を勉強ということをしたことがない人なので
難しい保険などの書類になると、
・・・・これどういうことだ?となるので
(しかもパソコン関係とかすごく苦手な人)
私がもう貸してっやるから!と、パソコン操作が彼よりも得意なので
バーっとやる。というような感じです。
(そしてまだ私の方が文章読めると思う。haha)
だからいつも、もういいや。電話して聞く!と電話をかけるのですが
カナダのそういうコールセンターは繋がるまで相当な時間がかかる。
ので、いつも諦めて終わる→私がオンラインでやる。
という流れです。
そして2人とも、お互いの言語に興味があるので
「これ韓国語で、日本語で、なんていうの〜?」
と聞き合ったりするので、覚えた単語を使おうとして
英語・日本語・韓国語がごっちゃになった会話になる時があります。
家に帰って来た時の
ただいま〜、おかえり〜
の日本語は、定番化しました。
スーパーに行くと、
you wanna get 딸기우유?
딸기우유(タルギウユ)=イチゴ牛乳
shooot we don't have 감자!
감자(カムジャ)=ジャガイモ
とか、商品名はなぜか韓国語を使うことが多いです。
そんな感じでたまーに色々ミックスになりますが
楽しく言語を学びながら(笑)日々を過ごしております。
そして彼は出川イングリッシュが大好きです。笑
出川が話している相手が皆外国人なので、サブタイトルなしでも彼も理解できるので面白いそうです。
ではでは準備して図書館へ行って来まーす!