こんにちは〜チュー

こちらはただいま3連休中でございます。ウシシ

仕事復帰して4日しか働いてないけど、また連休音譜

しかーし怒涛の疲れ。。

3日間天気もあまり良くないので、のんびりと過ごすことに決めました。晴れ

今日はホームパーティーだひらめき電球

 

そんなこんなで、私のワーホリビザの期限も残すところあと2ヶ月強。

夏、遊んで帰りたい〜ということで

観光ビザへ切り替えようと思っております。

昨日、よしやろうっ!と思い取りかかったものの

 

こういう時Macめんどくさい。

勝者、Windows。

 

もちろんMacで出来ないわけじゃないんですよ、

ただエラーの数が半端じゃない。

昨晩は目が疲れてギブアップ。

まだなので申請が完了しておりません。

ちゃんと申請通ればいいけれども。

 

必要なものは以下の通り:

・パスポートの顔写真ページと、カナダ入国時のスタンプページ画像

・顔写真

・残高証明書

(私はカナダの銀行よりも日本の銀行の方が預金があるので、そちらをスクショしてカナダドル換算額を記載して提出するつもり。)

・IMM5708Eフォーマット

(ネットでIMM5708E downloadと検索すればすぐに出て来ます。)

 

このフォーマットはかなりの確率でPlease Wait..と表示されるようです。

私もそれが出たので、一度そのままの状態で本体にデータ保存をしてから開いたら、きちんと開きました。

 

おそらくワーホリから観光切り替えを行う方がほとんど参考にしているのは

GoToVan-ワーキングホリデー、eTA、観光ビザへの延長申請など良くある申請の簡単ガイド

 

このサイトにお世話になってるのではないでしょうか。

カナダ政府はビザが切れる最低でも30日前を目安に申請してください。と言っておりますが

時間がある時に申請をしておいて気長に待つ方が良いかと思います。おばけくん

 

Mac好きだけど、Windowsの方がこういう申請関係はスムーズな気がしてならない。。

明日また続きをやりま〜す!ニヤリ

皆様良い1日をドキドキ