good morning!
そして、メリークリスマス!
バンクーバーは粉雪がちらほら、、
ホワイトクリスマスです
お隣のバーナビーはすごい真っ白な雪でございます
あっという間にクリスマスですね、そしてすぐにカウントダウンの年明けですね!
早い早い。。
ところでこのmerry christmas!
こちらでは結構代わりに
Happy Holidays!とか
Seasons Greetingsなんて言葉を使ったりします。
宗教って深いですよね
クリスマスはこちらでは祝日になるので
どこもかしこも休み!
(一部の店を覗く。笑)
スタバも休み!普段いつも忙しそうなバーも休み!
シーーーンとしてて不思議な感じ。
まるでゴーストタウンのよう。
みんな家族の元へ帰りますし、私の友達もみんな家族の元へ。
わーん、1人、、さみしー。笑
ので、連日同じ状況の友達が家に来て、映画鑑賞ひたすらしております。
今日は、友達の職場の方のお宅のクリスマスディナーにお邪魔する予定。。
本当にありがとうございます笑
なので、もうお店も全部閉まってて
外はシーーーンと、これが多分27日までかな?
26日はBoxing Dayなので、リテールショップはセールをやったりしますが。
Boxing Day Dinnerしようよ!とか、
Christmasは家族で食事が当たり前とか
こっちの人って本当に祝日のお祝いを、家族や仲間で
お家でのんびりとっていうのが当たり前で
改めて家族って素敵だなーって思いました。
私は去年までクリスマス=商戦モードで
休憩時間も取れず鬼のように働いておりましたので、、
正直何をすればいいのかわからないのですが
何もせずにお家での時間を大切にすればいいのですが、、笑
来年のクリスマスどこにいるかは分かりませんが、
仕事でない限り無理に予定を入れたりせずに
ゆっくりのんびりするのもいいなーと思いました。
日本のクリスマスの雰囲気も大好きですが
あのビジネスな感じの商売モードは、日本や韓国(も、そうらしいです)特有だなと思いました。
そもそも祝日じゃないですもんね
もちろん23日まではこっちもクリスマス商戦まっしぐらですが、
24日からはきちんと祝日を楽しんでおります。
Anyway 素敵なクリスマスになりますよーに!