
大室山 龍渓院
龍渓院 静岡県伊東市池464
山号 : 大室山 院号 : 龍渓院
宗派 : 曹洞宗 本尊 : 聖観世音菩薩
創建 : 永正17年(1520年) 開山 : 賢叟養大和尚
別称 : 龍神守護のお寺
自然豊かな伊豆高原にある開山500年の曹洞宗寺院です。
まんが日本昔ばなしの「対島の赤牛」に登場する僧侶で、当寺の開山者である「賢叟養大和尚」の仏弟子となった、龍神様のお位牌「当山護法一龍八王大善神」と賢叟和尚の尊像が祀られています。
まんが日本昔ばなしの「対島の赤牛」に登場する僧侶で、当寺の開山者である「賢叟養大和尚」の仏弟子となった、龍神様のお位牌「当山護法一龍八王大善神」と賢叟和尚の尊像が祀られています。
境内案内
山門
絵馬とかざぐるま
本堂
扁額
庫裡
この日は ご住職様ご不在で
御朱印はいただけませんでした
(T ^ T)
😊😊😊😊😊