2016年1月から
集め始めた 御朱印 を
順番にアップしています

収玄寺
神奈川県 鎌倉市
2017年5月17日(水)
参拝


《 御朱印 》


収玄寺は、二代執権 北条義時の孫、江間光時の家臣、四条金吾頼基の 屋敷跡に建立された日蓮宗のお寺です。

長谷駅の近くにあるお寺です。観光客は皆 長谷寺か高徳院鎌倉大仏に向かう人ばかりですので、見逃されがちなお寺ですが、静かでこぢんまりとした素敵なお寺です。



日蓮宗の信者でもあった、
東郷平八郎元帥の揮毫した『 四条金吾邸趾 』の大きな石碑があります。