鎌倉五山
日本の禅宗のうち、臨済宗の寺院を格付けをする制度です。鎌倉幕府の5代執権・北条時頼の頃、中国の五山の制に倣って導入したのが始まりで、その時々に応じて入る寺院や順位などが変動しました。最終的には、京都と鎌倉にそれぞれ五山、その上に「五山之上(ござんのうえ)」という最高寺格として南禅寺が置かれ、現在の五山の順位が決まったのは、至徳3年(1386年)、室町幕府3代将軍・足利義満の時です。ちなみに、五山の下には十刹、諸山があります。





【 鎌倉五山 第一位 】
建長寺



【 鎌倉五山 第二位 】
円覚寺






【 鎌倉五山 第三位 】
寿福寺
 







【 鎌倉五山 第四位 】
浄智寺



【 鎌倉五山 第五位 】
浄妙寺
 



鎌倉五山  すべて 巡りました。
五ヶ所とも素晴らしいお寺です‼️



御朱印は、建長寺が もっとも 気に入ってます。