木村拓哉、織田信長ゆかりの名刀「蜘蛛切丸」と対面 熱田神宮凱旋 | 拓きゅんLOVE

拓きゅんLOVE

木村拓哉くんの大ファンです。
楽天ブログからお引越ししてきました。
彼に関する出来事を綴っていきたいと思っています。

 

 

公開中の映画『レジェンド&バタフライ』で織田信長を演じた木村拓哉が2日午前、愛知県にある熱田神宮を訪れ、劇中で使用した刀を奉納した。また、織田信長が熱田神宮に奉納したとされる名刀「蜘蛛切丸」にも対面。同日午後には、名古屋市内の映画館で舞台あいさつも実施した。

 

誰もが知る日本史上の“レジェンド”織田信長と、謎に包まれたその正室・濃姫(別名“帰蝶”)の知られざる物語を描いた同映画。熱田神宮は信長が桶狭間の戦いの前に戦勝を祈願したことでも有名で、公開前にもヒット祈願で訪れており、今回は、公開32日間で興行収入22億円を突破(2月27日時点)する大ヒットを果たした“御礼参り”。桶狭間の戦いで勝利を収めた信長は信長塀を奉納したとされていることにならって、映画チームとして劇中で使用した刀を奉納することにしたのだ。

 

最後に木村は「今回の奉納に際しては、個人的な参拝ではなく、奉納させていただく劇中の刀を京都から持ってきてくれたスタッフもいらっしゃいますし、監督にもご一緒していただいてますが、この作品に携わった全てのスタッフ・出演者の代表として、しっかりと御礼することができたと思います」と、映画『レジェンド&バタフライ』に関わったすべての人を代表として感謝を語り、御礼参りを終えた。

 

 

 

 

刀の奉納キラキラ

 

御礼参りキラキラ

 

素敵キラキラです