はじめて木村くんを見つけた時から、好きではあったんだけど
あの頃は、とりあえず?ドラマだけしか見てなかったかな?
”あすなろ白書”の時は、”あすなろ白書”しか見てなかった
その頃って、こちらの地域で”キスしたSMAP"をやってたんだろうね~
いまよりは?観覧にあたる確率は高かったのかな?
もっと早い時期に生でSMAPにあえるチャンスがあったのかもしれない
”若者のすべて””人生は上々だ””君は時の彼方へ”
このあたりでは”SMAPのがんばりましょう”をやってたんですね
こっちでもやってたのかどうかは?なんですが、みてなかったな~
ドラマもいまみたいにDVDとかブルーレイじゃなくてビデオだったから
見れない時のために録画はしていたけれど、編集したりできなかったし、
もう見たんだからそのビデオを残しておくという発想はまったくなく
見たら次週の放送を上書きで録画していくってだけだった
ドラマをビデオに残すという作業をはじめたきっかけは
友人が海外にいっちゃったこと
彼女と木村くんっていいよね~なんて話をしていて
海外にいくと見れないな~なんていってたので
それだったら送ってあげるよ~ってことからはじめたビデオ録画
たまたまロンバケからたまたまスマスマからだっただけ
そのビデオもロンバケは”ごめ~~ん”っていって返してもらったけど、スマスマはそのまま
海外からは戻ってきてるけど、ビデオはきっと処分したかな?
番宣番組なんて録画しようとも思ってなかったし
こちらではめざましテレビくらいしか流れてなかったのかな?
タイミングがよく、めざましにでている彼が見れたらラッキーって感じだったかな?
老後のたのしみ?とかいいながらどんどん増えていくDVDを見ながら
これっていつからだろう?なんてちょっと思ったり
そして、いつまで続けられるんだろうなんて、嬉しく思った