HERO 第三話 | 拓きゅんLOVE

拓きゅんLOVE

木村拓哉くんの大ファンです。
楽天ブログからお引越ししてきました。
彼に関する出来事を綴っていきたいと思っています。

彼女は違うのかと思った、検査でも反応がでてたっていってたけど、久利生検事がなんか調べてるから違うのかと思ったけど、彼は

”ちょっと躓いただけ”っていう彼女の言葉に疑問をもっただけ

覚せい剤を使用するということがどれだけすごいことで、その行為がどういうことにつながっていくのか、そしてその常用性、抜けられない罠、その危険性がよくわかっている久利生検事だからこそ、彼女にその重要性をちゃんと理解してほしい、刑の重さよりも、彼女自身の気持ちと強い意志がとても大切であることを伝えるための聞き込みだった


ちょっと肩が触れただけ、口論になった、殴った、転倒して頭を強打して亡くなった
以前にも聞いたことがある事件、久利生検事が”これは人の命の重さをはかる裁判なんです”といっていって、彼を刑に処したが、同じような事件が今だに起こっている

どんな事件でもどんな経緯であっても、亡くなった方の遺族に対して、事件の真相をきちんと説明することが、ご遺族の気持ちに向き合うことになるのかな



コンビニの募金箱にさりげなく小銭を入れている久利生検事
景子ちゃんが残業ばっかりで大好きな外食ができないのに、文句をいいながらでも、お出かけにつきあってくれているから
コンビニでスウィーツを買ったり、自動販売機で飲み物を買ったり


人として、生き方、あり方、なんかそんなことを考えさせられた第三話でした



いよいよ来週は美鈴さんが登場(*^^)v楽しみです