薄れゆく記憶の中で・・・1 | 拓きゅんLOVE

拓きゅんLOVE

木村拓哉くんの大ファンです。
楽天ブログからお引越ししてきました。
彼に関する出来事を綴っていきたいと思っています。

とりあえず?前半戦?が終わったので、今思い出せる範囲でちょっとメモをしておいて、後半戦にそなえようかなって感じで(^_^;

客電が落ちてオープニングはTheme of Mr.Sから、かわいいお家みたいな建物がセンターステージにいくつかつくってあって、その真ん中の建物の屋上?にトランペットを吹いてる黒人のおじちゃん登場、ピンスポでTheme of Mr.Sスタート

いきなりジャンクションでちょ~かっこよく車に飛び乗る中居くん、誰かに追われてる?なにかに追われてる?って感じだったのかな?きゃ~かっこいい(*≧∀≦*)って思いながらスクリーンを見ていたら突然ステージに車にのった中居くん登場、ちょっとパフォーマンスをして( ̄∀ ̄)ニヤって笑いながら部屋の中に消えていきます

次は吾郎ちゃん、女の人に引っ張られてベッドに倒れたりして、なんか女の人とイチャイチャしてるような(//∇//)いきなり一塁側の花道にベッド登場、布がひらひらしててそこから吾郎ちゃん登場

次はつよぽん、バイクに乗ってどこかを走ってる?そのままバイクで舞台へ登場、ダンサーさんに支えられてソファーに寝そべったような状態で支えられてました

そしてよっぱらい慎吾ちゃんがスクリーンに映し出され、シャンパンラッパ飲みとかしててヘロヘロになっちゃってゴミ箱に放り込まれて、三塁側の花道のゴミ箱から登場、あいかわらずステージ上でもシャンパン?のんでてご機嫌さん

最後に木村くんのシャワーシーン、めっちゃ格好いい上半身が映し出されて、会場、きゃ~(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)女の人に追われていて、あわててシャワーを浴びていたまま帽子をかぶって、窓から飛び降りるんだっけ?なんか逃げようとしてるシーンだったと思います。そしてセンターステージから上半身裸で飛びだしてきます。思いっきりエロエロの上半身を惜しげもなく見せつけて、ステージの登場した女の人を人質?にしてマシンガンぶっぱなして真ん中の部屋に消えていきます

今回はオープニングのシーンで瀕死?状態(*≧∀≦*)になりますので、とにかく木村くんの裸体?を見るのに必死?でほかのことをあんまり覚えてない(^_^;って感じで\(^o^)/

そして全員がひっこんだら今度はMr.sのカラフルな衣装でそれぞれ建物の上に登場、そしてセンターステージにならんで帽子を脱いだら女性ダンサーさん、その横に並んでいるのがSMAP、よ~くみてると横の建物から白いマイクつきのステッキをもって現れるのが彼らです

そしてMR.s、シャレオツ、やりたい放題、、この間は登場したときの衣装のまま?上のロングコートを羽織ってるんですが、東京はちょっとダークな感じのグレーのコート大阪ではこれがゴールドになってました

コートの内側は中居くんがピンク、木村くんが青、吾郎ちゃんが白、剛くんが赤、慎吾ちゃんがオレンジで、コートがひらひらすると色がみえてとても綺麗でした

そして上着を脱いで無我夢中のLIFE だったかな?ここでオープニングのご挨拶、暗転して消えていったかな?この時は白っぽいシャツ?みたいな衣装です

ここからシングルコーナー、みんながステージにいたのに、狭い部屋に迷い込んじゃなって大きなSの文字の被り物みたいなのをかぶって、それがスクリーンにSのアニメ?みたいなMR.sが登場、最初にオリコン1位になった曲は?とか最初に100万枚売れた曲は?とか一番売れた曲は?とか一番売れなかった曲はとか聞いてます、MCは剛くんの声、それぞれコートの色と同じ色がバックの色のときはその人がしゃべってます

それから今日のシングル曲を選ぶってことになり、2枚のシングルがスクリーンに映し出され、どちらか歓声の大きかったほうが今日のシングル曲ってことになり、会場大合唱

その日選ばれた曲をセンターから登場した5人がどっち?どれ?とか立ち位置とかわちゃわちゃいいながら登場して、ほぼフルで昔の振り付けでうたってくれます(*^^)vこのシングルは負けたほうのシングルは次の日まで候補として残りますので(*^^)vことときの衣装はちょっとキラキラ青っぽい衣装

あわあわいちゃこらしてそのシングルを歌い終わって、さかさまの空へ、この時はペンライトを青にって指示が

KANSHAしてで木村くん三塁側のリフターへ、基本的に(^_^;木村くんの姿しか追っかけてないので(^_^;ステージ上がどんなことになっているのかは記憶になく(^_^;木村くんリフターがまだ降りきってないのにバーを上げてスタスタ歩いてまだ斜めになっているリフターの柱(降りきってしまったらステージになるんですが)を歩いてるのが、めっちゃかっこいんだけど、ちょっと怖いかななんて(^_-)-☆

ココカラが始まる前に木村くんが”そっちいっていい?”って聞きながら一塁側から1つのトロッコに5人で乗って移動開始!スタンドに近いアリーナを通ってセンターステージに近いところで曲がって三塁側のスタンドに近いところまで移動

ちょ~どこのあたりで剛くんのソロの場面になり、メンバー全員がマイクを剛くんにむけて剛くんを4人で囲むというコント?が繰り広げられ、毎回ここで剛くんが近いとか歌えないとかわ~わ~行ってますが、終始それを無視して大はしゃぎな4人

そしてトロッコが三塁側の脇花道に到着、ここで木村くんがギタースタンバイして夜空ノムコウ

そしてゲストの方と生中継がつながり、やっぱりシングルの曲を選んでいただくような感じでシングル曲、この時ゲストによって会場の反応がいろいろでなかなか楽しいし、ちょっとしたMCみたいなのも聞けるので面白いです

それからまたまたトロッコで5人で移動、この時は笑顔のげんき、そしてバクステへ

バクステでバンバカ、基本Vサインでの時はセンターステージにもどってるのでかなりの?高速です(^_^;今回トロッコにリフターがないのであんまりスタンドに近い位置を通過されると全然みえません(^_^;

センターにもどってアメイジング、PVの衣装がよかったのにな~なんて思いつつ(^_^;似たような感じのTシャツっぽい衣装