HERO3話(2000年のですが(*≧∀≦*))
久利生検事のハミ出し感?ぱね~
リンゴむいてる久利生くんって、めっちゃ鼻声?風邪ひいてたのか?
この頃からなんとな~く雨宮のことが気になってたのかな?
”私たち生まれ変わってもいっしょになりましょうね”って雨宮に言われたときの久利生くん、ぱね~あほずら(*≧∀≦*)
14年前の久利生公平はまっすぐで実直で愚直で若造でな~んか軽い感じでまわりが見えてないような気がするけど
そのまっすぐで、悪いことに対する思いがはっきりしていて、それを許さない気持ちがほんとうにストレートでそれをどうにもできない気持ちが見ていてせつなくて
やっぱちがう、今年の久利生検事は
14年という月日は大きいんだな~って
14年前は城西支部にいれてもらったって感じの久利生検事
今年は城西支部のど真ん中にいたって感じかな?
入れてもらっていた久利生検事のそばにはサポートしてくれる雨宮が絶対に必要だった
ど真ん中にいる彼には仕事をする上でっサポートしてくれる麻木がいればよかった
ってことかな?