彼のドラマを見たり、映画をみたりして、演じている職業が人気になったり、応募される方が増えたりってはなしは今までもいろんなところで見聞きしたことがあるし
ドラマの中できていたTシャツが売り切れたり、使っていたものが売り切れたりっていうことも、よく聞くけど
彼はそれをどう思ってるのかな?なんてちょっと思っていたりした・・・
人の人生変えてんな~ってその度ごとに思ったのかな?ちょっとプレッシャー?とか責任?とか感じだりするのかな?
彼のドラマをみて、その職業に憧れて、おなじ仕事に就きたいと思うのは、それはたぶんそうなんだろうけど
その想いを現実にするためには、相当の努力が必要だろうし、決断もしなくちゃいけないだろうし、憧れていたことと、実際にその仕事に携わることは全然違うことだし、いいことばっかりではないし、辛いことも嫌なこともいっぱいあるだろうし
それでも、彼に”あのドラマをみてこの職業に就こうと思ったんです”って言えるってことは、その仕事を選んだこともそのきっかけが彼のドラマであったことも、すべてがOKだったからなんだろうな?なんて
”みんなの一部になれてるかんじがすっごい嬉しいっすね”
ちょっと照れくさい感じが、らしいな~って思える言葉で、感謝の気持ちを伝えてくれていた昨日のわっつ
たま~にいって直にって(*≧∀≦*)照れくさいけど嬉しいって感じで(*≧∀≦*)
彼自身もとある瞬間に下したひとつの決断
それが彼のそれからの人生に大きな影響をあたえた瞬間
その選択が正しかったのか間違っていたのかはたぶんずっとわからないかもしれないけど
彼がその選択をしてくれたことに”感謝”
間違った選択をしてもそれを正しいと思い込んでいた時期を経て、今の彼があるのかな?
”この自分の選択に後で笑えればいい”
すべての選択は自分の意思、その結果をすべて受け止める覚悟があれば、きっと笑えるんだろうね(^_-)-☆そう、きっと(*^^)v