何回見てもやっぱり記憶を失う前のブラック久くんに惹かれてしまう(*´∀`*)
なんでだ?
不思議だ
ホワイト久くんの方が性格もよさそうだし、優しそうだし、閑職みたいなところへ
転勤になっちゃったけど、それでも仕事は出来るし
香さんのお父さんとワインを飲んでる情景、お父さんが書き記していた”わが友 久くん”
それなりの地位に就くことができる人は、仕事が出来るだけじゃダメなんだよな?
ってなんとなく思っていて
仕事ももちろんだけど、人徳があって、自分のことも客観的に見る能力のある人なんじゃないかなって
そんなお父さんが娘婿に”わが友”と言いたい想い、同じ会社の専務であるにもかかわらず
それだけ惚れ込んだ男だったんだと
接待にいくのは当たり前、朝一番に前日のデータを分析するのは当たり前かもしれない
それができなければおそらくトップセールスは難しい
男の気持ちと女の気持ちは違うのかもしれない
それでも思う
お父さんが”祝 結婚10周年!”と書き残したラベルを見ると
別れないでくれって大変だった時に、踏みとどまってくれなかったのかなって
家庭には向かない人だったのかな?
すばるちゃんに初めて会った時のあの笑顔、すばるちゃんに”がおっ”っていったときのあの笑顔
あれは本物の笑顔だと思う