https://www.oricon.co.jp/news/2167387/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw
以前、モニタリングの時も
https://news.livedoor.com/article/detail/15822721/
こんな風に話をしているのは知ってたんだけど
正直
何をやってもキムタクなんて、一ミクロンも思ってなかったので
そんな風に思ってる人もいるんだな~くらいにしか考えてなかったから
まさか、本人が、こんな風に感じていたなんて・・・
ネットの声は、ガードがかからないから、目に飛び込んできたりするよね
誰かがこんな風に言ってたら、そうそう私もそう思ってた
なんて感じになって
どんどん話が大きくなっていって・・・・
バズってる話題とか、ちょっと炎上してる話題に参加したりすると
いいねとかリツイとかされて、自分が話題を作り出した気になったり
なんか私すごいとか思ったりするのかな
言ってる本人は、大したことをいったわけじゃないとか思うんだろうね
その一言で、どれだけ傷つくとか、考えないんだろうね
ちょっと言ってみただけじゃん
みんな言ってるし
とか思ってるんだろうね