今月のTVnavi
"大事なものを失った時に、別の"何か"が手に入ったりするから"
マンガより先に人間がやっちゃうって発想に思わず納得~、"理由"に対する考え方もほ~
会社を訴えることも誰かにリベンジすることもふみくんの頭にはないってところが
そうなんだけど、確かにね~って思わされたり・・・
どこで撮影したんだって思う不思議な空間にいる木村くんが、めちゃくちゃかわいいです
PRICELESSな"同志"対談が最高
貴一さんから発せられる1つ1つの言葉が"あ~そうなんだ~"そういうことなんだ~って改めて
貴一さん自身の持つ木村拓哉の尺度、同じ現場に立たないと決してわからないもの
芝居をしているときは"素"を隠せないって言葉に、ちょっとびっくりしたり
木村拓哉のもつ"ひるまない心"、負けず嫌いでひるまなければ、どれだけの強い気持ちを持ち続けているんだろう
どれだけ敵対している役同志であろうとも、本番以外は口をきかないなんてない
"やってる感"っていうのはすっごいわかるような気が
HEROのあの場面は、奇跡のメンバーが集っていたのかって、"やってる感"がない
メンバー
本番ってまるはだか、その時の心の動きがわかる
エキストラでまるはだかの木村くんのそばにいたのかってちょっとワクワクしたり
また同じ芝居してるなとか、何やっても同じとか、彼のところにも届いてるんだな~って思ったら、
ちょっと切なくなってきた
その人が言われれてるからっていってるけど、その境地に至るまで"ひるまない心"をどれほど強くしてきたのか
明日撮るシーンも面白そうだなって思いながら、毎日現場に通えてるならいいな~
木村くんも知らない木村拓哉を引き出してみたいな~って思っている貴一さんがそばにいてくださるのならいいな~って
なんだか、ちょっと本音が見え隠れする貴一さんとの対談を読んでて思っちゃいました