木村拓哉×二宮和也”本音”対談
木村拓哉のスタンスは本当に変わらない
求められれば応じる
求められなければやめる
木村拓哉を”カリスマ”という二宮和也
木村拓哉の俳優業は蜷川さんの舞台から
切り替えがあんまりできずに大人になってしまったニノ
それがニノの強み
ニノに
“役作りで悩むことはあるんですか?”って聞かれて
”そこまで悩んだりしないけど”って答えてるけど
今まで、他の人に”役作り”って言われて
彼は、ほぼ”役作りはしない!”って言ってたと思う
相手がニノだからこその答えなのかな?
同じ現場に立ち、同じ環境にいるニノだからこそ
インタビュアーの問う”役作り”とは違う意味合いを
わかっているからこその答えだったのかな?
ニノのいう
”ヒリヒリしたい人””ゾクゾクしたい人”もわかる
二宮和也だからこそ聞き出せた
木村拓哉
もう一回二宮くんとは
やってみたいんだと思う
きっと
あの言い方は
そんな気がする
照屋だから