熊野の旅①〜「水屋神社」の水のエネルギー☆インディアンメソッド羽瑠 | インディアンメソッド 陽(はる)のブログ

インディアンメソッド 陽(はる)のブログ

ブログの説明を入力します。

熊野の旅①〜「水屋神社」の水エネルギー☆インディアンメソッド羽瑠


松坂で集合して、「水屋神社」へ

道に猿が出てきて、大騒ぎ




御神木があって、まわりに大きな木が
たくさんあり
大きすぎてわかんない







大楠と大杉


女性性と男性性を感じるわ







近くに川が流れてる

雨は浄化

「禊がれるね」

裸になって泳ぎたいぐらい


氣持ちいい


みんながありのままでいる時間が大好き


インディアンメソッド
ビジョアライザー羽瑠でした



HP

❤️セッション


❤️インディアンビジョン講座





イベント


「夏の夜、インディアンドラムとインディアンフルートの響き」
インディアンメソッド羽瑠コンサート
〜インディアン瞑想とともに〜


7月26日(金)

東京

残席わずか




LINE@

友達になってね


友だち追加