白泉社から出ているマンガParkというアプリで
全話無料配信されていた二作を読了。
(現在はもう配信終了。)

「ぼくの地球を守って」日渡早紀
「オトナになる方法」山田南平

どちらも女子高生と小学生男子との年の差カップルの話。
とは言え、
「ぼく地球」は
前世で紫苑が木蓮たち月の仲間から9年遅れて亡くなったという悲しい設定の為の年の開きである一方、
「オトナ」は
犬に吠えられて腰が抜けたヒロインが、助けてくれた近所の小学生に一目惚れするという王道の恋愛ものからはじまる設定。

奇しくも同じような設定の作品を立て続けて読んだけれども、どちらも楽しめました。

というか、懐かしかったなー。

どちらも初読は中学生くらいだったかな?
中学に入ってから仲良くなった友達に借りて読んだんだよね。
(確かBLの世界も彼女に教えてもらった)
そんで、その時はどちらかと言うとぼく地球は苦手だった。
なんかヒロインはウジウジしてるし、世界観広いし…
一方オトナはキュンキュンすることが多くて、真吾みたいな男子を好きになりそうだった(笑)

今読み返してみると、やっぱりぼく地球のありすはうーん、やっぱりこいつのせいで話進まねーなーとは思ったけど、木蓮は人間らしくて好きだった。
紫苑の、故郷をひたすらに求める気持ちとか、
そんな紫苑=輪が現世で手にしている家族や幸せに抱くジレンマとか、
なんだかすごく切なくて
綺麗な作品だなーと思った。
名作になるのもわかるよね。

絵も、ぼく地球の後期が一番美しい気がするんだけど、どうなんだろ?


そしてオトナ〜。
こっちのヒロインの久美子もありすと同じように気弱系ではあるんだけど、ありすの感覚で読んでるとズッコケそうになる(笑)
久美子は泣き虫だけど、天然で芯が強い。
というか、図太い。
空気読まない。
年下彼氏の為に、平気で小学生のドッチボール大会の練習に手作りクッキーの差し入れを持っていく。
麻生ちゃんというとても良い友達がいるから良かったけど、そりゃーいじめられるわなとも思う。
そこも作品の魅力の一つ。

そして真吾。
運動センスはピカイチだけど、テストは毎回赤点、すぐキレる、殴る。
(殴られ役の根岸がまたいいアジ出してるんだ)
こんな男、大人だったら絶対あかんよなと思うけど、小学生の真吾だから通用する。
親友の歩が中学受験で私立に進学してしまいショックを受けてケンカするというエピソードも、小学生あるあるだけど、切なかったな〜
というか、歩がやっと家族で暮らせるようになって本当に良かった。

久美子が教育実習の最後に子供たちに言った
(よく考えたらすごい状況)
「好きになった人がたまたま小学生だったんじゃない。小学生の彼だから、好きになったの」
というのも、肯ける。



はい。どちらも楽しく読めました。

あ、ちなみにどっちの作品にも、シスコンの弟がいるなー。
でもシスコン対決では、はじめのが完全勝利だな!