いよいよ11月ですね。

もうすぐ「プロローグ」が始まります。

 

楽しみ過ぎて、こちらの方が緊張するんですが、羽生くんは落ち着いてますか?

絶対成功するので安心して、ただ体調にだけ気をつけて欲しいです。

 

 

 

前回のブログからだいぶアップできないでいたのですが、、、

 

プロローグ金曜日初日チケットゲットできてました笑い泣き

 

 

 

 

実は先週帰省していまして、バタバタしていたのとパソコンが見れないので慣れないスマホでテレ朝チケットのサイトの抽選結果を覗いて、本当に最初は信じられなかったのですが、「当選」の文字が見えてびっくりしました。

 

 

twitterの方はちょくちょく更新してまして。

 

 

 

 

 

たくさんの方からいいねとお祝いの言葉をいただいて、それもとても嬉しくて。

 

誰一人妬むことなくて、自分のことのように喜んでくださって、本当に羽生くんファンは素晴らしいと改めて感激しました。

 

 

チケット、4日の金曜日に申し込みました。

 

立ち見席とどうしようか散々悩んだ挙句、結局SS席にしました。

裏を読んだ感じですが、それがたまたま当たった、という感じなんですが、多分きっとまぐれです。

ラッキーだったとしか思えない。

 

 

統計を取ってくれた方によると、一般抽選の当選確率が3,5%くらいだったみたいです。

どんだけ〜

 

普通、プラチナチケットと言いますが、羽生くんはきっと銀より金の方が好きだと思うので、ゴールデンチケットと言っていいんじゃないかな?

 

 

これで今年最後の運を使ってしまった。

でもいいんです。もう何もいらない笑い泣き

(と言って、八戸のチケットも申し込んだんですが爆  笑

 

 

これまでずっとチケット運がないと思っていましたが、今年はファンタジーオンアイスの初日も土壇場でリセールでゲットしたので、なんだか運が上向いて来ているような気がして怖いんですが。

 

もしかして自分もう死んじゃう?笑い泣き

 

 

それでも良いわ〜

羽生くんの初めてのプロのアイスショー「プロローグ」が見られるならもう死んでも良い、という気持ちです。

ウソ、八戸も見たい爆  笑

 

 

 

旅行に羽生くんも連れて行きました。

 

 

 

 

でも、バタバタして結局その時しか写してあげられなかったのがちょっと残念でした。

 

 

 

 

旅行中はずっと天気が良くて、良い旅でした。

老人ホームにいる両親にも会えて良かった。

 

 

 

その時泊まっていたホテルで、朝たまたまテレビを点けたらNHKで、

 

 

慌てて撮ったので良く撮れなかったのですが、11日にシェイとの対談番組があることを把握。

 

9月に収録していたんですね。

 

 

 

 

 
飛行場から夕陽を臨む。

 

 

 

 

金メダルのような夕陽。

 

帰ってきたら、仙台の藤崎さんから注文した五段重が届いていました。

 

 

 

 

本来はお歳暮用みたいでしたが、今月誕生月なので自分へのプレゼントのつもりで頼んだもの。

 

 

三段もあったのですが選べなくて五段にしました。

 

 

 

 

笹かま三社の食べ比べとチーズと牛タン。

 

もろ酒のおつまみですね爆  笑

 

笹かまはやっぱり美味しい。

仙台の笹かまを食べてから笹かまにハマってます。

 

さて今日は忙しい。