こんばんは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。今日は晴れ時々くもり。
風はちょっとあり。今日はひたすら土を堀り返しドクダミと龍のひげを抜いて土をならして繰り返しでした。来週は初夏の陽気らしいので、それまでには多肉置き場の改良を終わらせたい!これも長い鉢に植え替えてあげたいです。春を感じます。
ラウイ、なんだかよく分からないことになってきました。バイラス?
実家の庭はとにかく虫がすごくて、その虫たちが感染経路になりそうで心配です。殺ダニ剤も散布しなきゃ。
確か12月、2月とやったから今月中には第3弾をやりたいです。プラティフィラ、 好きなのに苦手です。
気づいたら時すでに遅し、だいたいいつも溶かしてしまいます。
何回もリベンジしていて、
いとうぐりーんさん、カクトロコさん、ネットでも何回か買っているかな。
今年は新しい環境なので、プランター、プレステラ、素焼き鉢の三ヶ所に分散して植えています。
今年こそ、あの可愛い紅葉を見たいです。
あきらめません。
あきらめたらそこで試合終了です!なかなか増やせないけど可愛いミセバヤもいます。
シャガールが好きです。このライムイエローに縁だけコーラルピンクなのがいいです。
赤ちゃんが出てきたので増やしたいです。ジョセリンも増やしたい!ラウリンゼ、花芽が残っていた株を発見しました!よしよし。
ちーん。
ヒアリナ。とりあえず乾かしてからカットしよう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
みなさまにとってしあわせいっぱいな1日になりますように。