こんばんは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。今日は午後からたくさん多肉ごとをしました。
いつの間にか夕方になっていて、写真は暗くなってしまいました。ホームセンターで大分前に買った子持ち蓮華をプランターに植えました。
買った時は徒長した上に小さかったけど、1ヶ月以上放置したらもりもりに。徒長はしてるけど。一部、錦っぽいけど気のせいかな。ホムセンペル酒井ホムセンペルサンドロップホムセンペルパープルビューティーこれ、セダムじゃないですよね?名前が出てこなくて、多肉植物図鑑を開きました。
レモータかな?なんとなく軒下多肉を撮ってみて、今ブログを書きながら名札が落ちているのに気づきました。
こうして名無し多肉が増えていく…大量の姫秀麗プランター。
このほかにあといくつか…
こんなに増やしてどうするのか徒長した先っぽで、雪でいたみながらも頑張っています。前の家の地植え多肉。
あしたはこれを植えてあげないと。セダムがもりもりしてきました。
少ないけど、先住子持ち蓮華。零れ種①零れ種②零れ種③

神奈川県、正式に明日から休業要請が出ました。
小学校は5/6まで休校が延びました。
生きていれさえすればなんとかなる。
多肉と家族と穏やかに過ごす春にしたいです。


自分の中では、多肉以外のことはあんまり書かないブログにしたいと思っていましたが、今思っていることもちょこちょこ書くかもしれません。
どっちにしても、前向きなブログにしたいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
みなさまにとってしあわせいっぱいな1日になりますように。
にほんブログ村