ちゃーびらさいビックリマーク*1

沖縄でハルサー*2 をしている

ハルサー母ちゃんです。


-----

*1「ちゃーびらさい」= 沖縄の方言で「ごめんください」という意味です。

*2「ハルサー」=「農家」のことです。


-----




昨日のハルサーワジャ(畑仕事)は

ハルサー母ちゃんが大好きな野菜

宝石赤畑の赤い宝石宝石赤といわれている

トマトラブラブ


沖縄のハルサー母ちゃん農業日誌-トマト畑

沖縄のハルサー母ちゃん農業日誌-トマト畑


トマトの蔦をはわすネットをせっせせっせと

ハウスの端から端までひいていきます。


しかし


40℃以上もあるハウスの中で

たったりすわったりの作業は

と~~ってもたいへん ショック!あせる



ひと仕事終えるのに

だいたい2、3回

中の服を着替えることになります。



すごく汗をかくのに

なぜか体重は落ちないという不思議!?

そのぶん、カロリーとっちゃうからですかね~べーっだ!



とにもかくにも数十日後には


↓↓↓↓このような↓↓↓↓


$沖縄のハルサー母ちゃん農業日誌-トマト

$沖縄のハルサー母ちゃん農業日誌-トマト


鈴なりの トマトラブラブ

が収穫できます。


楽しみですね~


皆さんにもお裾分けできないかしら ニコニコ